
【アパート/近隣トラブル?】
上の階の窓のサッシの掃除の水が下(我が家)まで飛んできます。
2階建てアパートの下の階に住んでいます。
今朝から上の階の住民が水を流しながら窓のサッシの掃除をしていて、その水が我が家まで飛んできています。
最初は我が家の洗濯物干し竿がある真上の窓を掃除していて、流れてくる水と跳ね返りの水で窓と物干し竿が泥水のような汚れで真っ黒になりました。
隙を見て汚れた部分を拭いて洗濯物を干したらそこの窓掃除は終わりました。
それで終わりだと思っていましたが、次はまた別の窓を掃除し始め、干していた洗濯物が水と汚れでだめになりそうだったので下の窓から顔を出して声をかけました。
そこは洗濯物干し竿があるわけではありませんが、壁に少し出っ張りがあり洗濯物を干すスペースとして使っていた場所です。
こんな会話になりました。↓
私「すみません、水がかかるのでやめていただけますか?」(丁重にお願いするように声をかける)
上の階の住民(女性)(以下、「上」)「そこは本来洗濯物を干す場所じゃねぇだろ!こっちは掃除してんだ!」(いきなり怒鳴り声で捲し立てられました)
私「でもさっきは洗濯物を干す部分でもやってましたよね?うちの窓と物干し竿までその水で汚れたんです」
上「それはさっきの話だろ!今はやってない!」
私「さっきはさっきでも汚れたのは事実です。そちらのせいで汚れた部分をこちらがわざわざ拭いたんですよ」
上「じゃあいつ掃除しろって言うんだよ!」
私「普通、洗濯物が干してあったら水を流したりしないし、そもそも汚れた水を流さレるのは迷惑です」
上「知らねぇよ!」
話にならないと思い洗濯物を取り込んで終わりにしました。
上の階の住民はいまだに数分おきに水を流し続けています。もう掃除ではなく嫌がらせだと思います。
確かに本来洗濯物を干す場所じゃないところに干していたこちらにも非があります。しかし、洗濯物があろうがなかろうが汚れた水を流して下の階に迷惑をかけるような行為自体、普通はありえないと思うのですがどうなのでしょうか?
話しにならないためこちらが負けるように洗濯物を取り込んで終わりにしてしまいましたが、どうするのが正解だったのでしょうか?
また、このようなことが再度起きたらどうすればいいのか、初めての近隣トラブル?なのでアドバイスをいただきたいです。
上の階の住民は挨拶をしても返さなかったり、遅い時間に掃除機や洗濯機を回したり、隣にうちの車があるのに構わず洗車をして水を飛ばすような元々非常識な人でした。
今までそれぞれの生活があるので仕方ないと我慢していましたが、あまりの非常識っぷり(洗濯物の上で汚れた水を流す行為)に驚き声をかけてしまいました。
せめて「すみません」の一言でもあれば100歩譲って許せる(許せないけど…!)にしても、それも一切なく、他人の私にいきなり怒鳴りちらす相手に恐怖を感じました。
ちなみに…
私:両親と同居/20代/本日は仕事が休みのため家にいました
相手:50代くらいの夫婦(今回の相手は奥さん側)/旦那さんの方は挨拶を返してくれたり数年前にアパートの前を協力して雪かきしたり奥さんと比べたら比較的マトモ?(関わりがほぼないので分かりませんが…)
こちらが圧倒的に若いこともあって舐められたのでしょうか…
私の両親のどちらかが声をかけていたらまた違ったのか、怒りがおさまらず相談させていただきました。

No.4
- 回答日時:
管理会社経由で注意してもらうしかないかな
普通は上階なら 雑巾やシートなど
水を流さずに掃除しますよね
「掃除をしてる」は完全に向こうの都合で人に迷惑かけていいわけじゃないから
返事としてはおかしいです
でも世の中こういう噛み合わない人もいる上に
逆恨みも怖いですからね
No.3
- 回答日時:
先ず、被害者として、警察を呼びましょう。
現場の証拠写真も撮りましょう。
駄目になった衣服も証拠品として保管します。
もし、家財保険加入なら、係を呼びましょう。
非は相手に有ります。
弁護士を付け、正式に裁判に訴える方法もあります。
何れにしても、貴方は被害者ですから、相手を訴える事が、可能です。
No.2
- 回答日時:
第三者視点で見て、まず思ったのは、「サッシの掃除に水使う?しかもアパートで。
」という事です。雑巾で良いと思いました。本来洗濯物を干すスペースではない所に洗濯物を干していた件につきましては、そこが質問者さんのスペースであるなら、洗濯物でなくても、何か濡れてはいけない物が置いてある可能性もある訳ですし、他人のスペースに水を掛けるべきではないと思います。
又、今回のような事くらいで他人を怒鳴るのも最低ですね。堪え性が無さ過ぎです。
ただ、水を掛けるのをやめるように言った件につきましては、質問者さんにそれを言う権利は当然あるとは思うのですが、何も言わずに干す場所を変えた方が無難だったかも知れませんね。
頻繁に水が飛んでくるようなら、言うのも仕方ないとは思いますけれどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションで洗濯機からの水漏れ。 1 2023/06/27 09:55
- その他(悩み相談・人生相談) デザイナーに最近転職したヒモ体質の旦那がうるさいです。稼ぎはなく私が家賃やら払っています。ご飯代も。 2 2022/07/06 13:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 洗濯機・乾燥機 至急Panasonicドラム型洗濯機NA-VX7300Lについて 洗濯を回そうとしたのですが、 水が 4 2023/02/07 02:31
- 夫婦 夫が片づけや掃除や洗濯を全然しなくて困っています。 家が狭く、私のスペースは2人のリビング、夫のスペ 8 2023/06/18 18:30
- 生物学 破傷風菌について 2 2022/07/22 01:49
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 入寮時の清掃について 7 2023/04/13 13:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 雨…室内干し 洗濯物がくさい。ゾンビ臭…なんというか学校の牛乳パック思い出す時ある(;´Д`) 洗濯 5 2022/04/21 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカートに精液がついてしまい...
-
てんとうむしの汁の洗濯方法
-
乾燥機のスイッチを押し忘れ、...
-
洗濯板を使っていた頃の主婦の1日
-
女性から猛アタックして交際と ...
-
花王のアタックプレミアムと普...
-
洗濯物が急にピンクに染まり出...
-
コインランドリーの乾燥機から...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
縦型洗濯機HITACHIのビートウォ...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
乾燥剤をチンしてしまった
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
毛布の脱水について質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカートに精液がついてしまい...
-
てんとうむしの汁の洗濯方法
-
花王のアタックプレミアムと普...
-
乾燥機のスイッチを押し忘れ、...
-
洗濯途中での一時中断
-
コインランドリーの乾燥機から...
-
ハイターとアタックは一緒に使...
-
洗濯板を使っていた頃の主婦の1日
-
職場に笑顔がかわいいく美人な...
-
お詫びと質問
-
ASW-70D(W) の方がなにがいい
-
緊急です。ルーターのハッカー...
-
進入者?
-
制服のズボンなのですが水洗い...
-
洗濯槽の洗浄をしようと思って...
-
男子は、別に可愛くないけど別...
-
不正侵入が急に多くなり困惑し...
-
大至急!!! 洗濯物を洗ったの...
-
【液体洗剤を使っている方へ】...
-
色あせ・しわをなく洗濯する方法
おすすめ情報