

中一です。最近学校に行くこと、授業を受けることがクソだるく感じています。
理由は学校の授業を受けると、時間の無駄遣いになるからです。
正直、前の理由でもう学校に授業を受けにいくのをやめようかと考えています。
中学校の授業時間は一時限50分です。ですが、授業でやるのは教科書一単元分だけです。
50分かけて一単元だけって時間の無駄遣いじゃないですか?
教科書を読むだけだったら20分もかからないでしょう。
それなのにわざわざ先生の授業を聞く必要性ってなんなんでしょう。
皆さんの考えを聞かせてください。
(文章がまとまっていなくて読みにくいかもしれません。すみません。)
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
読むだけならね。
あと中学校はいろんなレベルの子に合わせた、進度や説明になるので仕方ないです。人と合わせる能力も身に着けないといけません。あなたは人の話を聞く訓練の時間にしてはどうですか
また授業中に全て覚える、わからないことをなくす
社会科などは資料集も授業中に、全部覚えるとかすれば家で勉強する時間をさらなる発展や別のことに使えるでしょう
そこまで言うからには全教科満点なんでしょう
高校で納得行くスピードのレベルのところに入るには
内申点なども必要だと思いますから
そのためにも出席したらいいと思いますけど?
自分のレベルに合わせた中学に行けなかったのだから仕方ないです
(環境その他含めて)
その代わり授業中は授業中だけで満点取れるようその時間で全部覚えて理解してください
家では難問だけやる
塾なんかいらないし
そういうコスパ良い時間の使い方学ぶのも大事ですから
人と協調して何がやったりコミュ力磨くのも学校でやれることですね
家で勉強だけやっていても世に出たときに困ることになります
対人スキルが中1のままでは困りますからね
No.3
- 回答日時:
スゲエ、君は教科書を読むだけで内容を理解し、数学だったら応用問題も解けるということだね。
授業は聞かずにその分教科書を読んでで行けば1年生が終わる頃には高校受験の準備が整うって訳だ。
いやぁ凄い天才だ。
ただ、日本には中学から高校への飛び入学制度が無いんだよね。
高校を卒業せずに大学へは飛び入学できるんだけど、何せ中学は義務教育だからね。
※義務教育は子供が学校に行かなければならないのではなくて、保護者が教育を受けさせる義務があるってこと。
結構間違っている人が多いので。
ご意見ありがとうございます。
例えば数学などで分からない問題があったりはしますが、ほとんどの場合、ワークや教科書の説明を見て理解し、解決することができます。
でもやっぱり義務なんですね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
東京都には市立高校や区立高校...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高一です。進研模試で偏差値57...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
私立小松原高校について
-
社員旅行は行くべき?過保護す...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
制服で高校特定とかできるので...
-
高校生から付き合ってるカップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報
皆さんたくさんのご意見ありがとうございます!
家で問題集はやります。