dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今回はじめてパイプハンガーの粗大ごみを出すのですが、仙台市の場合、粗大ごみセンター?に申し込んで決まった金額の手数料納付券を買うわけですが、必要枚数分購入とありました。パイプハンガーをバラして一つのふくろにまとめたのですが、この場合必要枚数は1枚であってますでしょうか?

A 回答 (2件)

1本分を1つの袋に入れているのなら問題ないと思います(分解していると判断すると思います)。


かえって扱いやすく成っているので回収しやすいですね。

1本いくらと決まっている物が2本分以上を1つの袋に入れて1本分のシールとかなら業者が来てから大きさや重さを見て持って行くか判断すると思います。
電話番号を教えていると思いますが、私の自治体では予約されていた廃棄物が所定の場所に出ていなかったり、料金が合わない場合などは、回収現場の委託回収業者の人から電話が来たりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今回、ネットから申し込んでみたのですが、電話で確認してみる事にします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/21 14:45

こんにちは。



元の製品としては1つですので、普通は1枚で良いと思います。

https://www.sendai-sodai.jp/eco/view/sendai/dust …

パイプハンガー:400円みたいですね。

詳しくは、粗大ごみセンター?に聞かれるのが確実だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今回、ネットから申し込んでみたのですが、そうですね!聞いてみることにします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/21 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!