dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭の松に画像にある通りの苔(?)が全体についています。
先ずは、これは苔なのでしょうか?それともある種の病気なのでしょうか?
どのような処置を施せばいいのでしょうか?
もしかして、此の儘放置してもいいのでしょうか?
以上、お尋ねします。お分かりの方、宜しくお願いします。

「松の木について」の質問画像

A 回答 (4件)

ウメノキゴケや


チヂレマツゲゴケとかだと思います
松の木が弱ってきたときに発生します
水分を吸い取るので取り除いた方が良いと思います
https://inakasensei.com/umenokigoke

https://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/chi …

ウメノキゴケ属のコケだと思います
https://mikawanoyasou.org/tiirui/umenokigoke.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座いました。早速手当てをしてやります。

お礼日時:2021/12/23 08:28

「松の木について」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座いました。

お礼日時:2021/12/23 08:25

苔にまちがいありません。

下の画像の苔松なら、華道では重宝な物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。

お礼日時:2021/12/23 08:26

これはまぎれもなく

「松の木について」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座いました。

お礼日時:2021/12/23 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています