重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学一年生です
私は、どうしても学校が嫌です
その理由は自分でもよく分からないんです
私だって、皆と同じように、出来るだけ普通に行きたいです
でも、体がどうしても動かなくて
それがどうしようもなく、辛くて、苦しいです
今日も学校を休みました
これで1週間と2日目
ますます自分が嫌いになっていきます
親は、幸いこのことを理解してくれて、学校に行かなくても別にいいよ、あなたの笑顔がなくなる方が、よっぽど辛いから
と言ってくれました
でも行かないと、勉強だけでなく、人間関係も全部全部崩れていってしまうような気がして、怖くて仕方がないんです
どうしたらいいですか

また友達には、そろそろ来たほうがいい、クラスの人が「またアイツ休みやん」「やばくね?」といっている、と言われました
自分のせいなのに、辛いです

A 回答 (4件)

よく勘違いしている人がいますが、義務教育の義務とは、子供が学校に行かなければならないということではなく、親や国が子供を学校に行けるようにしなければならないということで、子供にとっては学校に行くのは権利です。

権利ならば、学校に行かないという権利もあると私は思います。

多分ね、クラスメート、先生、授業などに気付けていないかもしれないけど嫌なことがある&それが学校に行く楽しさより、上回っている。と言うことだと思うんだ。

何が嫌なのか考えてみるのは、今度同じ事があったときに対応するため、考えることは考えてもわかんないかも知れないけど、大事なことだと思うよ

後は学校に行ってないと精神的に行きづらいだけでなく、体も行かないことに慣れてくるから、保健室の先生に相談するなりして、何時でもいいから保健室に登校するのもいいと思うよ
    • good
    • 0

こんばんは



なぜ学校へ行くのか、考えた事がありますか?

じっくり考えて下さい。

もし、このまま大人になったら働く事になります。字もろくに読んだり書いたり出来ないと、体を使う仕事しかありません。それだって、報告書を書いたり、指示書を読んだりしなければなりません。

また、親が突然死んだら、一人で生きていかなければなりません。

そういう時に困らない為に、色んな事を覚えた大人にならないと、会社に就職できないし、誰もお金を恵んではくれません。

学校のいい所を考えて下さい。

私は小1の入学式の日、桜の花が満開で花びらがちらちら降っていて、子供心に「なんて綺麗なんだろう」と感動し、学校が大好きになりました。また、真新しい教科書も綺麗で大好きになりました。
その後はテストがおもしろくて大好きになりました。

なんでもいいですから、一つ好きな所を作って、それを見るために毎日学校へ行きましょう。
    • good
    • 0

アナタのわがままと親の無責任・無関心です。


友達を頼ったほうがいいですね。
    • good
    • 0

何かストレスを抱えていませんか?


学校に行けない原因が学校以外にあることもあるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!