dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

里子になりたいです。
現在、中学生なのですが、
親と姉が怖くて早く離れたいです。

親は、嫌なことがあると私に
「馬鹿だから」
「頭がおかしくなっちゃってる笑」
「お前のせいで飯が不味くなった」
「全部お前のせいだからな!!」
など、傷つく言葉を平気で言います。
また、声が大きいため耳元でよく怒鳴られて耳がキンキンするし、
しばらく聞こえづらくなった時もありました。
叩かれることはほとんどないのですが、叩かれたとしても痣ができない程度です。
ものを投げつけてきたりはします。

私は二学期から学校に行こうとすると涙が出てきたり、吐き気や腹痛でトイレにこもってしまったのですが、それからどんどんエスカレートしています。

姉は、ものを奪ってきます。
「持ってない?」と聞いても「なにそれ笑知らんわ」と言っきます。
姉が自分のものをうっかり壊してしまったときは、
「○○(私の名前)が奪ってきたんだ!!」と騒いで私がお母さんにめちゃくちゃ怒られました。
姉のものを見つけるために私の部屋は泥棒が入ったような感じでぐちゃぐちゃに荒らされました。
荒らされたことを知らないお父さんが
「なんでこんなに散らかるまで片付けないんだ!!馬鹿か!!」
と言ってきて、泣きながら
「私じゃないお母さん」
と言ったら、
「またお母さん怒らせて!こっちにまで被害が来るんだぞ!!」
と怒られました。

何度も死のうと思ったけど、
「迷惑かけやがって」
と怒られそうなのでできませんでした。

虐待でも毒親でもなんでもないとは思いますが、私にとっては辛いです。
里親のところに行くことは出来ますか?
どこに相談したら、里親に行くことが出来るのでしょうか?
中学生になると、里親は見つかりにくいですか?

回答よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

10代向け心理的DVで検索して下さい。

一番最初に出るはずです。
そこに書かれているとうり、あなたがされていることは 心理的 DV に当てはまると思います。
お住まいの地域ごとに相談窓口が書いてありますので、相談されたら良いと思いますよ。

良い方向に向かうことを願っています。
    • good
    • 1

お礼について。



虐待されているとあなたが言えば、事実がどうであろうが保護されますよ。

私としては、虐待かどうかというよりも、生き方を主体的に選択する、という意味では、あなたにはその権利を行使する方法として「こうできる」ということを回答しました。

家族から逃げるのなんて簡単なんです。ですが、自分自身からは逃れようがない。自分の選択からは逃れられない。

方法はある。あなたがその方法を拒むのならば、自分の選択として主体的に家族を選んだということです。

ですので、いずれを選んだとしても、もう被害者である立場はとれない。選択するということは、選択できない立場ではないということですからね。

被害者である立場を放棄して、行政に保護されるか。被害者である立場を放棄して、家族と共に生きるか、選ぶしかございません。
    • good
    • 0

親から逃げることなんて、簡単です。


虐待されていると、警察に行けばすぐ保護してくれますよ。
その先は、一時保護を受けて、あなたが家に帰ることを徹底的に拒めば、養護施設に入るかどうかです。里親制度にのるかそるかは、その地域の事情によりけりですね。

で、あなたの家族って、あなたが一方的に被害者なのかというと、そうでもなく。その家族の全員が全員被害者なんですよ。家族それぞれが被害者面をして、相手を加害者だと罵ってる家族同士です。
悲惨ですよね。加害者が誰もいないから、解決しようがない。

あなたがその家族であることから離脱することは、被害者である立場から一抜けします。もう、誰も責めません。ということです。
その覚悟ありますか?選択するとはそういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

覚悟はあります。
けど、私がされていることは虐待なのですか??
それは虐待じゃないよ、と言って返されてしまいそうです

お礼日時:2021/12/23 11:27

警察に事情を説明して保護を頼めばいけます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!