dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友人の話なのですが、
美人な友人がいます。

私自身は全然普通の見た目なのですが、
世の中、美人や可愛い人は 得をするんだろうなと思っております。

私の美人な友人が、
現在かけ持ちでアルバイトを探しており、
未経験でも可能な歯科受付・助手に応募し、
面接までしたみたいなのですが
応募数が多かったみたいで落ちていました。

友人は体育会系で育った事もあり、
今まで面接には落ちた事がないらしく
少し落ち込んでいました。

私から見ても、 美人だしハキハキしてて
気さくで 優しげなので
何で落ちたんだろうと不思議です。

しかも、歯科受付・助手って
見た目が重要と言われてますよね?

友人より美人な方が居たのでしょうか。

美人なひとでも落ちることってあるのでしょうか?

その友人は、
土日は別のアルバイトをしているので
平日は歯科受付で、休みがないけど大丈夫?と面接の時に言われたそうですが、
何か関係があるのでしょうか?

A 回答 (6件)

わたしも昔落ちました


血とか大丈夫?か
て聞かれてたぶんて
言ったら自分無理そやから
辞めときて言われました(*´艸`*)ww
    • good
    • 0

>美人なひとでも落ちることってあるのでしょうか?


競合したのが
更に美人な人や同等の人で
経歴などで判断された可能性もありますよ。

また、その人より見た目は少し劣る程度の人でも
少しという事ですから美人に変わりはなく
経歴などが圧倒的に優れていたなら
不採用になる可能性はあります。

以上、純粋に美人括りで回答しました(^^)
    • good
    • 1

たぶん性格が悪いんでしょう。


容姿より性格第一、所謂人当たりが良いかどうかが優先しますね。
    • good
    • 0

> 歯科受付・助手って見た目が重要と言われてますよね?



私は初めて聞きました。


> 美人なひとでも落ちることってあるのでしょうか?

あるでしょうね。


> 休みがないけど大丈夫?と面接の時に言われたそうですが、何か関係があるのでしょうか?

過労になる可能性がありますから、そこを危惧された可能性はあるかも知れませんね。
    • good
    • 0

美人にある程度のアドバンテージがあるのは確かです。



しかしキャバクラではないのですから、アルバイトとはいえ医療関係ですし患者に何かあってはそれこそ一大事ですので適正能力が優先されたのでは?

それか面接でリカバリー不可能なトンデモ発言をしたとか。
    • good
    • 0

「未経験でも可」であっても、応募者多数なら、経験者を優先するでしょう。


美人も一つの能力ですが、その歯科院では、別の能力(おそらく経験値)を優先したということです。
正解はその病院に聞いてみないと分かりません。コネを優先したのかもしれないし。美人だから万能というわけでないのは確かです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!