
この情報の信ぴょう性等についてあなたはどう評価しますか?
https://6seconds.co.jp/eq-articles/release-190123
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
日本人にIQで歯が立たないと、次には、EQという別基準で攻め立てる。
世界大学ランキング同様、各国の金融投資家、機関投資家から投資を引き込むための欧米お得意のランキングですからね。感情知能は豊かにするよう環境作りは日本人にはできるでしょう。知能、感情と次から次へと品質品定めする世界機関に私は病気や悪意を感じます。OECDはじめ、ランキング組織は距離とって観るべきだと考えています。No.8
- 回答日時:
君は振り込め詐欺や悪徳訪問販売セールスが
コミュニケーション能力が高い人と考えているようですが
商売でも人間関係でも1回限りで
相手を騙しては信頼関係や長く続けることはできません
自分さえ良ければ相手が不快でも良い、相手が困っても良い
との考えはEQ能力が高いとは言いません
相手のことを考えるから言葉のキャッチボールが出来ると考えます
人間関係は、自分が知っている自分と相手が知っている自分という
オープンな領域でキャッチボールします
そしてオープンな領域を少しづつ広げて
色んなカテゴリーでキャッチボールができます
このようなネットの会話でも相手が「不愉快」と思われるような
ことを書かないのがEQが高いと言えると思います
逆に、それが理解できない人がEQが低いと言えると思います
No.7
- 回答日時:
>むしろ狡猾かつ悪質な人の方がコミュニケーション能力が高い気がします。
そのような人と仲良くなれますか?
コミュニケーション能力とは、言葉や感情のキャッチボールで
少しづつ信頼関係を構築するものです
1回や2回の会話や関係をコミュニケーションとは言いません
コミュニケーションとは騙しあうことではありません
相手が嫌がることを言うことはコミュニケーションとは言いません
国籍や人種に限らず誰に対しても正直に誠意を持った関係だと思います
No.6
- 回答日時:
日本人は意地悪です
https://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866
学校でも職場でも強者が弱者を虐める
この「教えてgoo」でも毎日のように韓国や在日外国人をヘイトする人が
たくさんいます
意地悪は犯罪ではありませんが他人の心を傷つけ
時には自殺にまで追い込みます
他人を傷つけている認識がないのはコミュニケーション能力に
欠けていると感じます
EQはコミュニケーション能力に関係すると思います
No.5
- 回答日時:
価値観の違いでしょう。
激情よりも冷静さが重視される社会や文化であり、そうしないと地震や津波が起こった時に自分だけでなく家族を含めて生き残れない地域ですから、感情に関する数値は低いでしょう。
No.4
- 回答日時:
安倍元総理を歴代最長政権内閣にした国民ですよ。
EQが高いわけがありません。そんなことは、データなんかみなくとも明白です。
今の日本人は自分のことばっかりです。他人のことを気遣う余裕は持てないようです。
No.3
- 回答日時:
何を言っとるか
戦後アメリカが
日本人を甘く見て
識字率を調べたところ
自国アメリカ人の方が
識字率が低くて
慌ててその調査を引っ込めた
自分のEQが高ければ
それでよろしい
君が心配することはない
No.2
- 回答日時:
あたっていると思う。
どうして日本は、これほどいじめ、不登校、ひきこもり、パワハラ、セクハラ、クレーマーが多いのか。相談しても誰も解決できないのか。そういう疑問の解だと思いますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 極端にIQが高くてEQが低い人よりもどちらも平均的な人の方が社会的には評価されやすいですよね。 4 2022/04/23 11:04
- 世界情勢 勉強しない日本の大学生と、死に物狂いで勉強するアメリカの大学生。日本が負けて当然の理由ですね^^ 11 2022/10/24 07:09
- 株式市場・株価 低PBR企業について。 解散価値を下回る屈辱的な評価の企業は一層努力して最低でも1倍超えを目指すべき 2 2023/04/16 09:44
- その他(お金・保険・資産運用) 以前黒田総裁が物価上昇率を2%にすると発言していた時に中々2%に成らない事を批判していた族今いずこ 4 2022/09/22 08:24
- 経済 日銀の「金融緩和・円安」政策 9 2022/03/26 11:12
- その他(プログラミング・Web制作) test([)コマンドによる条件判定 2 2022/08/10 12:28
- 世界情勢 ゼレンスキーと、クリチコはどんな対立をしていたのですか? 5 2022/11/29 17:51
- SQL Server ACCESSで複数テーブルを結合して、リストを作る方法を教えてください。 2 2022/08/12 19:32
- SQL Server ACCESSで3ファイルを結合して、表を作成するやり方を教えて下さい。 17 2022/08/15 20:34
- K-POP なぜ「スシランド」が問題だと思うのか教えてください。#K-POP#ニュージーンズ#NewJeans 2 2023/08/26 06:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でよくいじられている女性...
-
同僚の大きなおっぱい
-
職場の、15歳以上年上の、パー...
-
おじさんとのライン交換、正直...
-
彼女が職場の先輩から「妻に似...
-
職場に、一度でいいから抱きた...
-
上司って女性部下に気軽にボデ...
-
飲み会の席で隣に座っていた上...
-
職場の上司らと飲みに行った際 ...
-
PCを教えてもらう時 密着され...
-
職場の隣の女性のワキガを教えたら
-
職場内で同僚の女性をチラ見す...
-
視線によるセクハラって認めら...
-
女性です! 職場で1週間くらい...
-
彼女がセクハラを受けました。
-
女性の方に質問です。 もし凄く...
-
『エロそう』と言われました。
-
タイトスカートを履いてる事務...
-
職場の男性から(私の体型が)細...
-
舐めまわすように見る人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でよくいじられている女性...
-
おじさんとのライン交換、正直...
-
同僚の大きなおっぱい
-
上司が部下を下の名前+さん付...
-
PCを教えてもらう時 密着され...
-
女性の方に質問です。 もし凄く...
-
上司って女性部下に気軽にボデ...
-
職場の人にあだ名で呼ばれるの...
-
職場の、15歳以上年上の、パー...
-
仕事中、女性の下着が見えてし...
-
職場に、一度でいいから抱きた...
-
役所の臨時職員を一週間で辞め...
-
タイトスカートを履いてる事務...
-
もし上司の男性とかに彼氏いる...
-
職場の異性からいい匂いがした...
-
職場で、上司(男性)が部下(女性...
-
会社の上司(男)が気持ち悪いです
-
童貞いじりをして傷つけてしま...
-
視線によるセクハラって認めら...
-
彼氏いるの?実際にセクハラに...
おすすめ情報
私も真っ先にそのようなことを思いました。
少なくとも学生と新卒社員のデータがあるようです。
https://eq-bank.com/average-of-eq/#EQ-3
> 日本人のEQは、学生よりも会社組織における新人従業員の方が低いという結果もあります。
6secondsは、ビジネス色は感じますが、昔から世界中で活動しているようです。
日本が最下位になった件について、英語版のサイトでも同様の画像が掲載されています。
https://www.6seconds.org/emotional-intelligence/ …
特に日本人は自己評価が低いようです。しかし他のスコアも世界平均と比較して低いようです。
https://6seconds.co.jp/eq-articles/magazine-180401
私はこの社会が人間性において深刻な問題を抱えたものである可能性を否定しません。
例えば日本の世論は被害者批判をしがちです。しかも批判に留まらずに被害者家族を社会的に排斥、困窮させるような事例もありました。
昔から私はこの社会の反応の仕方が不思議でした。
安倍政権の間、自殺率が低下し続けたし、児童虐待対策も進んだ気がするし、失業率も低下していた。
他の政権と比較してEQ高そうじゃないです?
むしろ狡猾かつ悪質な人の方がコミュニケーション能力が高い気がします。
EQは「他者を極端に酷い状況にしないように判断する傾向」を与えると思います。
高い共感能力のせいで他者の被害が自分の被害でもあるような人格になると思います。
例えばスーフリ事件はどうでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC …
「高度に組織化された輪姦」と言われています。スーフリメンバーのコミュニケーション能力は非常に高かったと思います。そして狡猾かつ悪質でした。彼らのEQは極めて低いと思います。私はEQをコミュニケーション能力と結びつけません。
相手を騙す能力をコミュニケーション能力と言っているのではありません。
”スーフリのメンバー間”に高度なコミュニケーション能力の存在が認められませんか?
スーフリと被害者の関係は1回限りのもので信頼関係はありません。
しかし”スーフリのメンバー間では継続的な協力関係と信頼関係があった”ようです。
つまり、EQに関して人類最低レベルと思われる彼らの間にも信頼関係は存在しました。つまり、EQを信頼関係の構築能力と捉える事の反例となります。
スーフリは高度に組織化されていて、”彼らの中で”優れたコミュニケーション能力が存在しました。スーフリはEQとコミュニケーション能力が無関係である事を示す事例です。
高EQな人物は人権蹂躙を楽しめるようになりません。しかしEQはこのようなネットの会話程度で相手に与える些細な不快感を問題視させないと思います。
6secondsのEQの定義
https://6seconds.co.jp/emotional-intelligence
>「感情と思考を効果的にブレンドする能力」と定義し、感情に翻弄されず むしろ賢明で適切な判断や行動をとるために必要なものである
むしろこれが一番できてるのは日本人な気がします。例えば外国人はコロナ禍でマスクをちゃんとつけたりしないと思います。
6secondsのテストは彼らが定義するところのEQを計測できてない、という気がしてきました。かなり信ぴょう性低いですね。