プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

彼氏いるの?実際にセクハラになるかどうか教えて下さい。

別の方の質問へ回答とお礼の中で彼氏彼女の有無を聞く事はセクハラかどうかという話になりました。
もちろん、聞く必要が無い質問であることには同意しますし、性的な意味合いを強く込めた会話なら不快感強いでしょう。
一般的にセクハラと認識されにくいセクハラと言われていることもわかっています。
なのでこの質問がセクハラか?と聞かれたら、一般にセクハラとされているという答えが多いと思います。

しかし、私は疑問に思うのです。
本当にこれを聞かれた人は性的な嫌がらせを受けたと感じるのだろうかと。
答えにくい質問や答える必要がない会話は他にも様々なものが考えられます。
家族の事や過去のことだって、聞かれたくないという人は多いのではないでしょうか。

ということで質問をしたいのですが、今実際に直属の上司から雑談の中で、「そういえば、〇〇って彼氏(彼女)いるの?」と聞かれたと想像した時に自分は今、性的に嫌がらせを受けているなぁと感じますか?

①不快感を感じますか?

②嫌がらせを受けていると感じますか?

③セクハラを受けていると感じますか?

④その上司とは仲が良いですか?

⑤別の仕事とは関係ない上に答えたくない質問を(お父さんってなんの仕事してたんだっけ?など)聞かれたとしたらハラスメントと感じますか?

あくまで実際に回答者さんの上司から言われたときの事を想定して答えてくれるとありがたいです。

A 回答 (2件)

男で、上司もいないので、想像になりますが...


上記の例なら、私の答えはすべてNOになります。
質問には答えない権利もあるからです。

ハラスメントになるかどうかという定義は、対象者がどう感じたか、ではなく、客観的に就業環境を害していると言えるかどうかという点が重要です。

例えば、
「上司から性的関係を含めた交際を求められ、拒否したら仕事上の嫌がらせを受けた」
などというのが一般的な例としてありますが、こういった例では、交際を求ること自体はセクハラには該当せず、そのやり方や頻度などが問題になる事が一般的だと思います。

答えたくない質問に答えないことで不当な不利益があったり、質問が性的な内容だったり、答えや交際を強要したり、執拗に何度も聞いたりすれば、就業環境を害していると言えますから、ハラスメントになると言えます。

ご参考までに、事業主向けの厚生労働省のセクハラのパンフレットです。
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-119 …

(定義)
第2条 セクシュアルハラスメントとは、職場における性的な言動に対する他の従業員の対応等により
当該従業員の労働条件に関して不利益を与えること又は性的な言動により他の従業員の就業環境を害することをいう。

こちらの16P. 禁止事項の
① 性的及び身体上の事柄に関する不必要な質問・発言
⑤ 性的な言動により、他の従業員の就業意欲を低下せしめ、能力の発揮を阻害する行為
⑧ その他、相手方及び他の従業員に不快感を与える性的な言動

これらに該当するかどうかという点が問題ですが、
人間関係を一度聞いたくらいでは、客観的には、就業環境を害しているとは言えず、これらには当てはまらないのではないかなという印象です。

もちろん、感じ方などは人それぞれですから、苦情や相談が寄せられた場合には、会社には問題解決のために措置を講じる義務はあると思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく書いていただき、ありがとうございます。
やはり、言っただけでというか、あるセリフだけで単純にセクハラ認定するのはおかしいですよね。

いやもちろん誰がどう言おうがセクハラになるようなセリフも存在はすると思いますが、今回の例ではそこまで強いものではないですよね。

お礼日時:2022/08/16 10:22

セクハラかどうかは置いておいて、親密でない相手ならハラスメントではあると思います


①No
②場合によってはYes
③場合によってはYes
④普通、仕事のみの関係
⑤場合によってはYes
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに場合によってはとはどんな可能性があげられますか?
口調とか場面ですか?
その後の話の流れですか?

お礼日時:2022/08/15 03:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A