dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生について考えれば考えるほどイヤなことしか思いつかない
どうかならないかな?

A 回答 (6件)

優しいのは良い事ですが、考えが内向的過ぎます。

外向的な人とは、相手の事をあまり考えず行動する人です。だからおしゃべりで人が作業中でも話してくるので他の人より情報を持っていてその分ミスもしにくくなり上手くいく要素が増える。質問者さんは自分に自信持つ事が大事だと思います!一度の人生、目の前の人の評価だけを気にして生きるのは勿体無いです!周りの人は時ともに変わります。会わなくなった人は死んだも同然です!なので何度失敗しても迷惑かけても成長、経験が得られれば美味しいものです!
社会的地位の高い人は自分に投資して、リスクを背負い何度も失敗して成功をとってるのです。なんの失敗もいてない成功者なんてクソやろーに子供は育って欲しくないですよね笑
そんなことしなくても幸せの形は多くあります!後悔があるから過去は綺麗になるのです!
つまりは、沢山失敗しても気にしなくて良いんじゃないですか?ってことです!
長文すみません…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々とありがとうございます。 
全てごもっともです

この中で大事なのは失敗した過去を気にしないですね

お礼日時:2021/12/28 20:08

No.2です。



>例えば自分覚え悪いから今後仕事でつまずくやろうな、とか
>結婚したとしてもやっていけないやろうな、とか
>親とケンカばかりになりそうとか
>もし子供が将来できたらおんなじ苦労させて気の毒やなとか

それでも、一生懸命生きなければならないのが人生です。
多少の紆余曲折があったとしても、後で振り返ればその人を成長させる糧となるのです。希望を持って生きれば、人生それほど悪いものではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耐えたり乗り越えたりするしかないですかね

辞めたいですが

お礼日時:2021/12/29 08:26

まだ若いんだね。

将来に不安が有るのかな?

自分は、なんとか仕事はできるようになりました。結婚はもうできそうにありません。年だし、子育てとか不安だし。

今頑張って勉強してれば、将来にこんな感じかというのが分かってくると思います。

自分は若い頃に諦めちゃったので、仕事するだけで精一杯です。

まだこれからなので、やれるだけ頑張ってみてください。

将来笑えると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安はありますね。
あー考えるとこーなるとかって考えたり

無心で頑張りたいですね

お礼日時:2021/12/28 20:10

人なんて世界から見たら全員同じカスだ!他人の事なんて気にするな!自分のやりたいようにやる、それが全てだ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人に迷惑かけたら後々気の毒に思うし
人目気にするし
中々好きなようには

お礼日時:2021/12/28 19:28

例えばどんな事??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば自分覚え悪いから今後仕事でつまずくやろうな、とか
結婚したとしてもやっていけないやろうな、とか
親とケンカばかりになりそうとか
もし子供が将来できたらおんなじ苦労させて気の毒やなとか

お礼日時:2021/12/28 19:27

生きてるだけで幸せだ。



やりたい事が好きなだけできる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりたい放題やったら人とは迷惑かけて後悔したりもあります

お礼日時:2021/12/28 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!