
居酒屋のバイト7日目(合計20時間)教えたのになんでわからないの?
そのドリンクの作り方は教わっていなく、7日勤務している間も注文が入っていません。
わからないですがと正直に雇用主に伝えると、暇なときになぜ聞かないのか?とか仕事をなめてるのか!と狭い個人経営の居酒屋なので、お客様にももちろん聞こえていますし、お客様の立場を考えると大変イヤな雰囲気になると思い、雇用主の文句が続くので、お客様の前ですし聞こえるのでやめていただけだけないですか?と伝えました。
私からグラスと瓶を取り上げる感じ(奪い取る感じ)でお客様に提供している姿を見て、すごくその雇用主が怖くてしかたなくなりました。
私も動揺をかくせる自信もないし1時間半もすれば、交代のベテランバイトさんが来るので、怒りっぱなしでしたし・・・私帰った方がいいでしょうか?それには返答がなかったので、だったら辞めますと
伝えたところ、態度が変わり強く言い過ぎたけど、それからは一度教わった事に対しても再度あれこれ
指示を出していただきましたが、私の中では恐怖でしかありませんでした。
数日考え、やはりお客さんの前で従業員を罵倒するような方とは、一緒に働いていく自信がありませんし、今後もp客様の前で罵倒されるのかと思うと・・・という内容でLINEですがやり取りをしました。
今のあなたの仕事をしてねと何度も行っているのに、私の覚えが悪いからわざとお客様の前で大きな声で言わせていただきましとと返答が返ってきました。
仕事内容とは関係ない嫌味でしょうか?【あなたの美貌でプライドを大事に生きてくださいね。失礼をお許し下さいね。とも付け加えらえてLINEがきています。
また数日後に、LINEで罵倒されたという表現がありあすが罵倒という語源を理解した上で送っていますかと質問がありました。
揉めた当日にいらしたお客様は、雇用主の常連さんが2組いたのですが、激しく注意しているようには感じたが指導の一貫にみえたと。そのお客に罵倒に受け取れるかも確認されたようで、全く違うという風に言われたそうです。
雇用主の人格を勝手に決めつけて根拠のない謂れをし精神的苦痛を受けているそうです。
この件につきましては、第三者の法律関係者の方にも実際相談をしているそうです。
私宛に書類をお送りさせて頂くことになりますと・・・
この書類とはなんのことでしょうか?
私からは雇用主に対いて訴えるつもりもありませんし、そのような内容の文面も送っていません。
バイト代金は現金支給になっており、その際に印鑑と、本人確認を持参してくださいとも書かれていますが、面接の際に履歴書の提出もなく誓約書もなく、給料受け取りに印鑑はわかりますが、身分証は必要なのでしょうか?
通常雇用する際に、身分証の提出するのでしょうが今になって提出してくれとは、何か考えがあっておっしゃているのか?
お給料は2万円ですが、こんなないようでを送ってくる雇用主さんに会いたくもないし、
長くなりましたが、質問があれば何なりとどうぞ。
返答をお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書類送るとは、弁護士を通じて精神的苦痛に対して訴えるとか慰謝料を請求する、みたいなことでしょう。
少し日を置いて、腹が立ってきて、何か報復する手立てがないかと思い「精神的苦痛を受けた」という名目でプレッシャーをかけてきたんでしょう。
「私はただ注意しただけなのに、罵倒したとか言われてしまって人間性を否定されたようで精神的に追い込まれた」とか屁理屈こねてるんです。
それでも普通に店やってるんでしょ。
万が一に備えて、あなたがバイト先で受けた「精神的苦痛」についてまとめておいた方がいいかもしれません。
「あなたの美貌でプライドを大事に生きてくださいね」なんて、「容姿を武器できる仕事を選べ」って言ってるようでセクハラとも取れる。
仕事をやめた後に更に追い打ちでセクハラとおも思える捨て台詞を言われ、精神的苦痛を受けた…とか、あなただって負けなくらい対抗する要素は揃えられるはず。
「常連さん二人に激しく注意しているように感じた」というくだりは、結局客に聞こえるほどの声量だったことを示しているわけで、客がどう感じようと、その声を向けられていたあなたは罵倒されていたと感じてもおかしくないです。
バイト代の支払いにあたっての身分証は、受け取りに来たのが間違いなく本人であることを確認するための形式的なものだと思います。
顔も見たくないでしょうから給料は口座振込するように書面で申し出ましょう。
法律関係者に相談をされているとのことですので、直接お会いすることは好ましいことではないと考えます。
給料は下記口座に振込をお願い致します。
…と、嫌がらせで言ってきたと思わる「法律関係者に相談している」という言葉を逆に利用させてもらいましょう。
配達証明付内容証明郵便を使うのもアリだと思います。(書き方にルールがありますが、今後トラブルにあったときの練習にもなるでしょう。)
適切なアドバイスで、心が救われました。
私もイヤがらせ又は、こちら側が訴えるかも?と思い圧力をかけてきているのかと思ってはいましたが・・・
第三者のご意見を聞いてみないと、自分よがりな感情だったのか?など心配になっていました。
お給料も、現金支給なので「法律関係に相談されている・・・」そうですね
この言葉を使わせていただき振込にしてもらうこともありですね。
LINEで振込をお願いするのは不適切でしょうか?
No.2
- 回答日時:
業務連絡でLINE使ってたなら、伝えるのもダメってことはないです。
・法律関係者と相談されてるとのことなので会うのは良くないよね。
・給料は口座に振り込んでね、口座教えとくな。
・LINEで話すのも良くないと思うし、以後は書面でヨロ!
(ブロック)
って感じでもいいと思う。もちろん実際はお上品なお言葉で。
向こうは働かせといて給料払わないわけにはいかないしね、渋々でも払ってくるでしょ。
お手軽LINEより、敢えて書面にする方が意思の固さ、脅しに屈しない強さを感じさせられるかな、と。
でも本当は、LINEの着信音がなるたびに元雇用主からではないかと怖くて心臓がバクバクしたり、思い出しては不意に涙が出たり、バイトしたくてもまた怖い雇用主に当たるのではないかと想像してしまって見送ったり、つらい思いをしているんだよね?
相手同様こっちだってなんとでも言えるんだし、喧嘩ふっかけられても勝てます。
折れずに立ち向かってね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お客様が業者に求めていること 2 2023/03/21 16:29
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 アルバイトの指導の仕方について 5 2022/11/20 01:58
- 会社・職場 バイトで雇用契約書を2枚渡され、一枚は提出、もう一枚は控えと言うことで同じ内容の用紙に記入しました。 3 2022/08/26 22:08
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「おいたわしゅうございます」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
白い巨塔の最終回で
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
探偵学園Qの…
-
夢で見た知らない場所が、実在...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
主人公が天才系のお勧めドラマ...
-
会社宛の宅配便のサイン
-
「○○円とんで」の言い方
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
白い巨塔
-
レジをやってます。割引クーポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
記憶域(ストレージ)はオンにし...
-
「ベルばら」アンドレの目について
-
女性もAV見ますか?
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
14歳の母はなぜ
-
「JIN」のお初について
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
NANAのおもしろさが全くわ...
-
推定と推量
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
おすすめ情報