
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>家のWi-Fiでスマホでネット検索したら、Wi-Fiの情報も渡るんですか?
そんなだったら怖くて使えないね
それぞれの装置で役割分担します
別の言い方すると、切り分ける、カプセル化する
ルータは、上流と下流の情報を両方とも把握しているけど
上流には上流向けの情報だけ、下流には下流向けの情報だけを流します
No.6
- 回答日時:
スマホ単体だと、スマホが今取得しているIPアドレス
だから、ローカルIPアドレスだったりします。モバイル回線でも、ローカルIPとなる。
ただし、NTTComのOCNモバイルOneだけは、モバイル回線は、グローバルIPとなる。
ネットとかだと、グローバルIPの方になる。
無線LANを使っているなら、ルータが取得しているグローバルIPアドレス。
ただし、IPv4 over IPv6での利用の場合は、IPv4のゲートウェイサーバのIPアドレスとなる。
モバイル回線(NTTComを除く)なら、携帯電話会社のProxyサーバとなる。
NTTComだけは、モバイル回線もグローバルIPとなるので、端末の取得のIPアドレスとなる。
No.5
- 回答日時:
>>ほんとにわからなくて質問なんですか、ルーターのIPアドレスが渡ることはないんですか?
もしルータのIPアドレスが渡らないなら、WAN側からデータが届かないし、自宅からネットにデータを送ることもできませんよ。
No.1
- 回答日時:
ネットで調べたIPは「グローバルIP」
スマホ端末のIPは「ローカルIP」
インターネット網 ←グローバルIP(プロバイダ) ← ローカルIP(自分の機材)
だから。
特定が出来るのは、プロバイダーだけ。
プロバイダーはそう簡単に他人に教えたりしない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) モバイルデータ使用時のipアドレスについて 1 2022/06/07 20:55
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- livedoor Blog(ライブドアブログ) blogger で次の様なエラーが発生しました。 Dnsに使う?IPアドレスってどうすればいいんです 1 2023/01/09 19:39
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- 固定IP IPアドレス 3 2022/11/12 15:43
- 固定IP IPアドレスを変更しても以前のIPアドレスで個人を特定できるのでしょうか? 2 2022/11/12 15:46
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- ハッキング・フィッシング詐欺 自分のIPアドレスをGoogle検索しようとしたら「数字の羅列(IPアドレス)を装ってあなたの情報を 2 2022/04/08 18:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
インターネットは繋がってるの...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
学生マンションのインターネッ...
-
「インターネットに接続せずに...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ネット回線は複数用意していた...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
Apache Tomcat 6.0 (remove onl...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
壁のLANからWiFiルーターってで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
アドレスの意味
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットが遅い
-
「おかけになった電話番号は電...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
読めますか:揚収
-
ネット広告 不快なのは? わた...
おすすめ情報
自宅のルーターでネット検索してます。
プロバイダーはルーターの事を言うんですか?
ルーターにもIPアドレスがありました。
家のWi-Fiでスマホでネット検索したら、Wi-Fiの情報も渡るんですか?
ほんとにわからなくて質問なんですか、ルーターのIPアドレスが渡ることはないんですか?
悪意がある高度な技術を持つ者にipアドレスが渡った場合、乗っ取りなどされる危険性はありますか?