dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SHARPのレコーダー "BD-HDS53" で録画前のブルーレイディスクが読み込みません。
初期化まではスムーズにできますが、初期化後に "このディスクは再生できません。傷や汚れを〜" と表示されてトレイが開いてしまいます。
10年以上前のモデルなので寿命かしれませんが、以下を教えてください

①使用ディスクはVerbatim MDISCデータ用 BD-R DL 50GBですが、そもそも対応しているのか?

②レコーダー買い換える場合、録画してある映像を新品レコーダーに引越しする事はできるのか?

③応急処置として何とか読み込ませる方法はあるのか?

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

10年以上前のモデルとなれば、ピックアップなどの部品が寿命を迎えていても不思議ではありません。


修理してもいいですけど、買い替えてもいいでしょうね。

①マニュアル読んでください。
②10年前の機種となれば、引っ越し機能はないでしょう。
③無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!