dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バックランプの配線を分岐させる作業は
バッテリーのマイナス端子を外して絶縁せずに行っても大丈夫ですか?

A 回答 (4件)

バックランプは、普通の配線ならギヤをRに入れなければ通電しませんから、絶対外さなければ、とは思いません。

ただ、通常、一般的な回路である事を把握している場合です。何か、妙な回路が組まれているなら、電源は外すべきでしょう。
最近はあちこちマイコンだらけで、レーダーとかバックモニターとか何だとか色々ありますからね。回路図把握してないでいじるのは危険。
    • good
    • 1

配線が正常(故障していない)という前提がありますが、


エンジンがかかっていなければギアがバックになっていても通電されない部分なので
外さず作業しても実質的に問題はないです。

ただ途中で動作テストとかやる時にうっかりで事故る確率は上がるので注意してください
    • good
    • 1

まったく問題ありませんが、車種にもよりますが防水対策をする必要があるものもあります。

    • good
    • 1

バッテリーのマイナス端子外さなくても出来ると言えば


出来ますが、安全の為には外した方が無難。
そのときバッテリーキーパーを使うと
良いですよ。

https://www.monotaro.com/g/04620231/?t.q=%E8%87% …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!