dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
OSはWIN10 WEBブラウザはGクロームです。
昨晩、当方のDELLのノートPCのデスクトップ上のあるフォルダ内の
データ(ほとんどが画像 一部がテキスト)がフォルダから消えてしまいました。
唯一、2~3日前にフォルダに貼った画像のみが残っています。
デスクトップ上の他のフォルダをいくつか開いてみましたが、データは消えていないようです。
狙い撃ちの如く、あるフォルダ内のデータが、1枚の画像以外は消えました。
システムの復元で、3~4日前に復元に設定しましたが、復元自体がうまく出来ず
エラーになりました。
データ復旧の手立てをネットで調べましたが、ヒットした結果が多過ぎて、却って
こんがらがりました。
おすすめのデータ復旧の手立てを教えて下さいませんか。

A 回答 (2件)

データが消えた原因は判りませんが、質問者さんが削除しない限りは、通常は勝手に消えたりしません。



デスクトップ上と言うことは、画像ファイルやテキストファイルをそのままデスクトップに保存していたのでしょうか?

通常は、「ドキュメント」 や 「ピクチャ」、「ビデオ」、「ミュージック」 等のフォルダに保存し、デスクトップにアイコンを置いておきたい場合は、ショートカットを作成します。

まぁ、それは置いておいて、デスクトップや 「ドキュメント」 等のフォルダは、ユーザー毎に作成されていますので、もし違うユーザーでログインした場合は、あるユーザーで作成したこれらのファイルは表示されません。たまたま、違うユーザーでログインした可能性はないでしょうか?

この場合は、正しいユーザーでログインすれば、デスクトップは戻ってくるでしょう。

それではない場合、実際に存在していたファイル等が削除されていたとすると、システムの異常か SSD/HDD に問題があるかも知れません。

ファイル復元ソフトを使って、SSD/HDD をスキャンして復元可能な場合があります。※HDD はかなりの確率で復元可能ですが、SSD は若干復元率は落ちます。

無料ファイル復元・データ復旧ソフト
https://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html

確実に復元したければ、有償ですが FinalData がお薦めです。体験版もあり復元できるかどうかの確認はできますが、実際の復元はできません。ファイルを復元する場合は、FinalData かフリーの復元ソフトを使って下さい。

ファナルデータ
https://www2.finaldata.jp/

ファイナルデータ 体験版
https://www2.finaldata.jp/trial-fd/

空き容量にあるデータが皆復元されますので、その中から探す必要があります。ただし、上書きされている部分は復元はできません。復元するファイルは、別の外付け HDD に保存します。これは、まだ残っているファイルを上書きしないためです。

尚、「システムの復元」 は Windows のシステム関係は復元しますが、ユーザーデータはそれに含まれません。データの復元は、バックアップしていないと無理ですね。
    • good
    • 0

https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw …

有名なデータ復旧ソフトです。
使い方はご自分でお調べください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!