
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
普通に
○○病院○○科(←医師の担当科)
○○様(又は○○先生)
でよいと思います。
当然「様」で全く問題ありません。
科名は必要でしょう。
「様」でも「先生」でも、お名前はフルネームで書いた方がよいです。
大きな相互病院だと同姓の先生もいるでしょうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 新しい病院の担当医が以前かかってた病院の主治医と同姓同名でした。 病院を転院しました。 (同じ科での 1 2023/06/30 21:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 病院へのお礼状(宛名について) 1 2022/11/22 23:21
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
- その他(メンタルヘルス) 骨折して今総合病院に入院してるのですがODをして飛び降りちゃったもので、飛び降り自体5年前に1回と2 1 2022/12/16 21:30
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- 病院・検査 精神科を転院した事を、以前通っていた精神科病院の元主治医に対し、間接的に伝える方法を教えて下さい。 2 2022/09/20 16:19
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- 関東 20年以上前の祖師ヶ谷大蔵の皮膚科の先生を探しています 1 2022/09/22 13:51
- 病院・検査 主治医のいる病院が閉まってしまう時間に、どうしても同じ症状で病院に行きたい時があり遅くまで開いている 2 2022/04/09 09:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
宛名人が存在しない封書
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
返信用封筒に書く「行き」と「宛」
-
敬称について教えて下さい。
-
先日は○○と申しましたが正しく...
-
「各位」と「御一同様」の違い
-
怪我人のいない、軽い物損事故...
-
領収書をお渡しする際の聞き方...
-
医師への手紙はチェックされま...
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
メールの宛名を括弧でくくる習...
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
-
「親展」とはどういう意味ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
宛名人が存在しない封書
-
弁護士への宛名
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にな...
-
開示or回示
-
大学院の先輩の呼び方
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
領収書をお渡しする際の聞き方...
-
敬称について教えて下さい。
-
怪我人のいない、軽い物損事故...
-
病院へのお礼状(宛名について)
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
-
返信用封筒に書く「行き」と「宛」
おすすめ情報