dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歴史上の人物の名言・格言で
「ずる賢い人物が得をする」みたいな意味のモノを探しています。

ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい!!

A 回答 (4件)

歴史人物でもないし、得もしないけど一応書きます。



ONE OUTSという野球マンガがあります。

その主人公トーアの言葉で
「どぶに落ちた犬(ネコ?)は沈めろ」
というのがあります。
    • good
    • 1

私も知りたいと思って回答がつくのを待ってますが、難しいみたいですね。



意味は違うけど、「悪貨は良貨を駆逐する」グレシャムの法則、、、の、人間版ですね。
ぴったり来る回答、私も待ってまーす。
    • good
    • 1

古代ギリシアの詩人テオグニスの「悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。

金を失い、感謝もされない」というのが近いでしょうか。

日本のことわざなら「正直貧乏横着栄耀」、英語の格言には「Honesty doesn't pay(正直は割りにあわない)」というものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます!

お礼日時:2005/03/18 15:22

「沈黙は賢者の知恵」ってだれ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す