アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我々が幸せに感じないのは、平等で無いからでしょうか?

  例えば、私達は最貧国の国々の人達と比べればはるかに幸せだと思うのは理屈でわかってますが、私達の視点は、自分たちより裕福な人達と比較してると思います。

 印象的だったのは、年収1000万近くても、不満たらたらな人もいて、でも話しを聞くと、子供は2人、私立の小学校へ通わせて良い大学へいかすためにお金がかかると言ってました。

  かたや、車さえロクに持てない低所得者が子育てしてるとかガン無視です。

  挙げ句に税金たくさん払ってるのだから、おかしいと言ってました。
 
  じゃあ、我々はどういう状態だと幸せに感じ満足するのでしょうか。

   所謂、ベタな成功者ですら、よりもっと豊かになりたいと欲求します。

  競争原理からすれば、自然なことかもしれませんが、競争に明け暮れることが幸せにも思いません。

  つまり、平等こそ幸せなのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

人はなかなか平等に成りません



要は最底辺の人が食事や着るものや住宅に困ってないことです

ベーシック・インカムでも仕事を回すでもいいので

底辺の人が困らないようにすることです。

平等は悪平等に成りかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
(お礼だけですみません)

お礼日時:2022/01/12 19:01

本質的に、不満や不安をかんじるのが


幸せなのかと思ったりもしますよ

競走原理に支配されてる限り
不満や不安が次の競走へのエネルギーに転化されていきますもんね
幸せを感じる能力が優れてると

競走原理が崩壊してしまいそうですもんね

ワシはしあわせだから
今で満足(  ̄▽ ̄)にっこり

仕事とか競走とかって
無限の欲望にかられてるだけだもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
(お礼だけですみません)

お礼日時:2022/01/12 19:01

ここで言う平等とは、金太郎飴のように誰もの生活や機会が同一ということですか?選択肢の多様性が失われていませんか?それはバスユニット

のように規格的で機械的な部品のような管理された「社会主義の生活」ではありませんか?かつて70年間君臨した、平等を徹底化し、マーケットを失い、技術革新を失ったソ連ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
(お礼だけですみません)

お礼日時:2022/01/12 19:01

「感じない」からだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
(お礼だけですみません)

お礼日時:2022/01/12 19:01

我々が幸せに感じないのは、平等で無いからでしょうか?


  ↑
幸せというのは、満足のことです。
平等でないと、不満足になるので
不幸を感じる訳です。



じゃあ、我々はどういう状態だと幸せに
感じ満足するのでしょうか。
 ↑
○2002年のノーベル 経済学賞を受賞した米国の心理学・
行動経済学者ダニエル・カーネマンは、
数十年にわたって幸福を 研究してきた結果を
次のようにまとめています。

「幸福とは、愛する人と、ともに時間を過ごすことだ」



つまり、平等こそ幸せなのでしょうか?
 ↑
平等云々は相対的剥奪原理に
基づくものです。
つまり、他者と比較することによって
得られる満足、不満足でしかありません。

愛する人と一緒に居る幸せは
他者との比較とは無関係です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
(お礼だけですみません)

お礼日時:2022/01/12 19:01

金持ちは貧しくならぬように努力。

転落者もいるでしょう。
常の金持ち居らず。今時、寄らば大樹の陰はいない。
貧しい人は金を得て自由に動くことを努力。

その上下で格差生まれる。

競争あれど、あるのは生きている限り付きまとう。
税金は収入と所得が左右。

ただ、所得の中身に本当に国が合わせるかは疑問。
国会議員も選挙に落ちれば、ただの人。

一般国民は、その選挙で選んで作られた政府に動かされる。
選挙で選んだ人が変わらぬ内は、収入所得を増やすための操り人形に
見えぬかなあ。

収入・所得税・消費税その他税法支配。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
(お礼だけですみません)

お礼日時:2022/01/12 19:01


人とオマキザルの嫉妬の仕方の明確な違いは優遇されてる人が罰せられる事に快感を覚えることですもんね。そして嫉妬のしやすさは性格とは関係なく状況が支配し、でも逆に自分が大きく成功したときは自分と同じような成功を他人にもさせてあげたいと強く思い、理解されないほど強い情熱を持つほどに孤独で、他人が不幸なのに自分だけが幸せなのもまた虚しい。
感情や信念やその他もろもろ同化してから何が始まるのでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おもしろいですね

>理解されないほど強い情熱を持つほどに孤独で、他人が不幸なのに自分だけが幸せなのもまた虚しい。

⇒その点はありますよね。

お礼日時:2022/01/10 21:15

人の、幸せと、不幸は、その人物の心が作り出した、幻影で有る。


______________________________


「我々が幸せに感じないのは、平等で無いからでしょうか?
」「例えば、私達は最貧国の国々の人達と比べればはるかに幸せだと思うのは理屈でわかってますが、私達の視点は、自分たちより裕福な人達と比較してると思います。つまり、平等こそ幸せなのでしょうか?」
___________________________
↑ 人は、自分勝手に、誰かと、何かと比べる。
比べる事で、自分勝手に、幸せになったり、不幸になったりする生物で有る
比べる相手を、間違えない事だ。

人は、幸せに気付けば、その瞬間から、幸せになる。
反対に、不幸に気付けば、その瞬間から、不幸になる。

人の、幸、不幸とは、その人物の心が作り出した、幻影で有る。

気付くか?
気付かないか?

ただ、それだけの事だ。

人の幸せとは、足りるを知って、満足する事で有る。

もう一度、言う。
人の、幸せと、不幸は、その人物の心が作り出した、幻影で有る。
比べる事に、意味など、無い。
比べる相手を、間違えない事だ。

オマケ
この世に、平等、同じなど無い。
それは、この世が、対のせめぎ合い。
常に、変化進行形の性質にて、天空の雲の流れのように、常に、変化を続けながら、せめぎ合っているから・・・・・・



______________________________


BY 逆転地蔵

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただベタですがマスゴミとかが勝ち組、負け組の定義を作ったり
多くの人もスペックで判断してます。

結果、自分もスペックで判断されているのではないかという妄想に陥る。

私はお前が一番好きだ!と言っても信じないのは相手の心の問題である。

お礼日時:2022/01/10 21:14

幸せかどうかは、別にして、平等なら共産国。



幸福度ランク50位とかの日本です。

金持ちは脱出できるけど、普通は
国内で一生終わります。

戦争で戦死する可能性はないし、餓死することもない、
生きてくだけなら何とかなります

どう生きるか、は、その人次第かと。

昔みたいに働きたくないです。
燃え尽きましたよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハワイは行かれるのでしょうか^^

確かに仕事の鬼の時代は終わりました。

お礼日時:2022/01/10 21:12

幸せかどうかは、個人レベルの問題です。


質問者様が思うような金銭レベルの問題ではありません。
金持ち程、欲(煩悩)が大きく幸せを感じられません。
返って、貧しい人の方が日々の中で小さな幸せを数多く感じていると思いますよ。

例:なけなしの小銭を募金して、感謝の言葉を耳にしたとき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>例:なけなしの小銭を募金して、感謝の言葉を耳にしたとき。

それはわかります。
大した事ないのに、やたら感謝されてそれ以後、行く度に贔屓されるのは
嬉しく感じます。

お礼日時:2022/01/10 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す