
長文すみません。
30代後半夫婦で、共働き年収1100万程度です。
夫700、私450。二人とも頭打ちで昇給は見込めません。まだ結婚して4年ですが、主人に独身時代の貯金が全く無く、奨学金も残っていたので、夫婦としての貯金もあまり無く、車やマイホームなどにかける余裕がありません。また、実家、義実家からの相続は望めません。
自分達も日本の平均年収より高いことは重々承知しています。また、上を見ればキリがないこと、うちはうちよそはよそと考えないといけないことも承知しています。。。ただ、親戚や友人がお金持ちすぎてしんどいです。
妹はホワイト企業で総合職、義弟も金融関係で30前半にも関わらず既に世帯年収1500万、今後は2000万越えそうです。また義弟は裕福な家庭出身です。
また、年下のいとこが2人いるのですが、一人は叔母が会社経営で裕福、大きな家も建ててもらい、将来はご主人がそこを継いで社長になります。もう一人のいとこ自身も大企業の総合職で、ご主人は商社勤務なので20代半ばで既に世帯年収1200万越えてます。さらにこちらのいとこの実家もとても裕福です。
妹とはもちろん頻繁にあいますし、もともと親戚付き合いの多い家庭で、結婚してもいとこ家族とも年に何回も会う機会があります。ですので、彼女たちの暮らしぶりが嫌でも目に入ります。(着ているものや車、持ち物、美味しいレストランの話などあきらかにお金に余裕があるのが分かります。)
さらに3世帯とも自分より年下なのに、世帯年収は既にうちより上、今後昇給や相続でどんどん裕福になると思うと、毎回妬んでしまいます。でも昔からいいお姉ちゃんとして振る舞ってきたので、その思いをひた隠して昔通りニコニコ接して正直しんどいです。
また、妹やいとこたちと一緒に出かけた場合、1番年長者である私たちが支払う空気になっているのが本当に苦痛です。正直うちより裕福なのに、なぜ?と思いますが、特にいとこたちは10歳程度年下ということもあり、ワリカンはとても言いにくいです。(こんなことを気にしている自分もケチに思えてしんどいです。)あと義弟の羽振りがよく、いとこたちによく奢っているようです。自分が稼いでいるので、年長者が払って当然、払えない人を見下しているきらいがあり、義弟独特のオーラもあり気を遣ってしまいます。。。
さらに、学生時代から付き合いのある友人もみな大企業で総合職や公務員として働き、ご主人もまた大企業で働いています。なので、世帯年収は最低でも1500万を超えています。みんな大きな持ち家や高級マンションに住んでますし、子供に着せている服や持ち物などもいいものばかりです。
もともと父方が裕福だったので親戚みんなが裕福(うちは訳あってお金がなくなりましたが)であること、頑張って勉強して進学校に行ってしまったので、そこでできた友人たちも、現在それなりの社会ステータスがあることが重なってしまいました。。。
もう右も左もお金持ちばかりでモヤモヤし、自分も独身時代に貯めたお金で少し高いジュエリーを買ったり子供にいい服を買ってみたりしましたが、たくさん買えないこと、いつも同じものを身につけて逆に見栄臭い?と悩んだりさらにモヤモヤしてしまいました。
親戚付き合いをやめるのも不可能ですし、友人もみんな学生時代からの長い付き合いなので、疎遠になるのもなぁ、、、と思いながらも、いつも経済状況を比較して落ち込んでしまいます。
このように属しているコミュニティがお金持ちばかりの場合、どのように考えれば心穏やかになれるでしょうか。特に親戚など、一生続くと思えば憂鬱です。
まとまりのない文章ですみません。
何かアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なんかとても共感できます。
我が家も共働きで、世間一般で見たらそこそこの高所得世帯であることは間違いないですが、
質問者さんと同じ気持ちに苛まれることが多々あります。
嫁の従妹は夫婦共々会社を経営おり、都内の一等地に家を持っています。
親戚は資産家で職業はなんだったか忘れましたが、株の配当金だけでも贅沢できるという話を
聞いたことがあり、車を乗り捨てているじゃないかと思うくらい、会うたびに違う車に乗っています。
恐らくですが、質問者さんや私も同じ気持ちのように、我々からすればさらに高所得者であっても、
その方々が付き合う人の中では同じような気持ちになっているのかもしれません。
ありがとうございます。
同じ境遇だと共感してくださったこと、
新たな視点を下さったことで心が軽くなりました。
ベストアンサーに選ばせていただきます。
おっしゃる通り、上の世界には上の世界の葛藤があるんでしょうね。これはきっといつまでたっても解決しない類いの悩みなんだと思います。
もう考えないようにします。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
ご主人への感謝は無いんですか?
あなた個人の年収450万・・・もし離婚したり死別したら?
もしくは、ご主人がそのコミュニティから離脱すると言ったら、あなたのアイデンティティはその一言で崩壊しちゃうんじゃないですか?
他者によって崩壊するアイデンティティってなんなんでしょうね。
また、その必死さに気付かないほど愚かな大人ってそんなにいないと思いますよ。
余裕のあるフリ・いい姉のフリ・・・そんな無理に気付いていても、指摘したらあなたを傷つけるかもと思って言わないだけかもしれません。
身の丈に合わないコミュニティから降りる恥よりも、そんな気遣いをされながらもしがみつく恥の方が大きいと思いますけどねぇ。
ありがとうございます。
もちろん主人には感謝しています。
おっしゃるような不幸があれば、
もちろん考え方は変わるだろうと思いました。
ということは、いまの暮らしが満たされているからこその、贅沢な悩みなんですね。
No.9
- 回答日時:
お金持ち=幸せ
とか
裕福ってそんなにすごいこと?
お金に対する概念がありすぎなんだと思うけど
お金持っている人が人として優れているわけじゃないし
お金があっても手の施しようのない病気になれば死ぬしかないし
なんでそこまでお金に執着しているのか
内観したらどうですか
自分を憂鬱にしているのは
自分自身の意識だっていうことに
気づいた方がいいと思うけど
裕福でもすごくないですし、=幸せでも決してないです。ただ、お金が無いとできないこともあるので、きっとそれが原因ですね。
一方で、世間からみれば恐らく、今でも十分な暮らしをさせてもらっているので、あまり高望みしないようにします。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
人生の一番の煩悩は自分と他人を比較する事だそうです。
これは偉い高僧でも消すのが難しいらしいです。私もあなたと同じです。その煩悩と同居して生きていくしかありません。その僻みの気持ちが明日への活力となるはずです。ありがとうございます。
そうなんです、比較しないようにしても、なかなか難しく、、、、
そんな修行を積まれた方でも難しいこと、一般人にはもっと難しいですよね。
とても心が楽になりました。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>属しているコミュニティがお金持ちばかり
離れりゃいいじゃん。持ち金が一番下なのが嫌なんだろ?
別に悪い人たちでもないのに、
お前は、人より金が大事なんでしょ?
だったら、1人で(2人で)生きていけよ。
それか貧乏人だけを探して友達になって、
見下して、自分たちが一番金持ってる!って思って
それで心を満足させて生きていけよ。
大事なものが周りにたくさんあるのに、
それに気が付きもしないで、何のために生きてんだ???
ありがとうございます。
金銭面で貧しいよりも、心が貧しい方がとてつもなく不幸ですね、、、
美しくない言葉遣い、他人をお前呼ばわりする礼儀のなさ等、このようになってはいけないと思わされました。
ネット世界でだけの振る舞いであることを、
お祈りしております。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
株や投資信託に長期投資(10年以上)をされたらいかがでしょうか?収入がかなり多いので毎月一定額(例えば20万くらい)を自動的に積立すると良いです。
NISAやIDECOも是非活用しましょう。投資先にもよりますが、うまくいけば10年で元金の2倍くらいにはなりますよ。GAFAMやESG投資、インパクト投資などが旬ですね。今年はインデックスファンドは儲からないと思います。高収入のようですので、投資は是非考えてみて下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) これって普通ですか? 6 2022/07/31 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 減税・節税 【今度の非課税世帯への5万円の給付金】は非課税世帯 年収で検索すると年収355万円以下 3 2022/09/10 08:41
- その他(悩み相談・人生相談) 精神が不安定、気分が落ち込むばかりです。 6 2023/06/26 20:07
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- 高齢者・シニア 主人への気持ちが切れそうです❨長文です❩ 11 2022/06/13 15:16
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- 婚活 20代前半(女)です。幼い頃から結婚に憧れていて結婚相談所に行こうか迷っているのですが、以下の条件に 18 2023/08/24 11:31
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40代以上の方へ 親戚や兄弟の中で自分が一番貧乏だったら?
その他(暮らし・生活・行事)
-
親戚にお金持ちがいます。ほとんど話した事はありません。 今お金が1000万欲しいですが、頭を下げて借
その他(悩み相談・人生相談)
-
きょうだい全員集まりたい・・・経済格差が邪魔する
葬儀・葬式
-
-
4
抱くと情って移りますか?
風俗
-
5
お金持ちの友人と比べると、、、、時々憂鬱になります。
その他(結婚)
-
6
裕福な周囲がうらやましくて辛いんです
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
息子、嫁が孫へのプレゼントを素直に受け入れてくれない。 50代男性です。息子に6ヶ月の子供がいます。
その他(家族・家庭)
-
9
アラフォーになってまで親友に嫉妬してしまう自分は駄目だなと、性格悪いなぁと思ってしまいます。私の実家
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
相手の連れ子と合わず嫌いにな...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
旦那が家出して9日経ちました
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
収入が理由で子供を諦めると後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報