重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MIDI用のサウンドフォントの Virtual-Playing-Orchestra3-1-wave-files.zip
をダウンロードしました。
その下層に Virtual-Playing-Orchestra3 
更にその下層に libs
更にその下層のsampleフォルダー内にたくさんのWAVE音色が入っています。
しかし、sfzのファイルや、zipファイルがありません。

●ダウンロードした際に、zipファイルが漏れたのでしょうか?

●もしそうなら、zipファイルだけをダウンロードできないのでしょうか?
それとも最初からダウンロードのやり直しが必要でしょうか?
(音色データが極めて大きいサイズなので、時間がかかるため)

●ライセンスは不要とありますが、使用するには何か手続きがいるのでしょうか?

●sfzのファイルが得られれば自分で設定できますが、それ以外の方法の場合、
楽譜入力アプリのMusescoreにそれらの音色を発音させるには、
どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (1件)

「Virtual-Playing-Orchestra3」は全部で3つのZIPファイルが必要です。



・Virtual-Playing-Orchestra3-1-wave-files.zip(WAVファイルのみ)
・Virtual-Playing-Orchestra3-2-2-standard-scripts.zip(SFZファイル)
・Virtual-Playing-Orchestra3-2-2-performance-scripts.zip(SFZファイル)

質問者さんがダウンロードしたZIPファイルはWAVファイルのみです。
上記3つのZIPファイルを入手してください。
上から順に解凍していくと、一つのVirtual-Playing-Orchestra3フォルダに統合され、
その下層に計8つのフォルダが出来ます。
その「Virtual-Playing-Orchestra3」フォルダを所定のディレクトリにコピーしてください。

コピー場所とMusescoreでの設定方法は以下、前回の質問の回答と同じ内容なので省略します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な方法、ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2022/01/17 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!