
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
経済とか世の中を知らず
昭和初期の親の常識?に
従い結婚、出産。あなたの考え分かりますよ。あの昭和が
ズーと続くと思っていました。要は甘かった。子供らは
苦労して子供を育ててー感謝です。自分はね。ー現代だと
子供は作りません。
No.9
- 回答日時:
子供の全てを親が決めれるものではないですが。
幸せになるよう務めるしかない。世界的には貧しい国ほど子沢山。これは児童労働や避妊の知識や費用の問題何でしょう。ただ、数年前はプータンで幸せと感じたように何が幸せかはものの捉え方によります。
例えば、特に先進国では都市化がすすんで足りないのは緑に触れる事ですが、日本は山や海が多く近いので楽しみやすいというのが一部の外国人の評価です。利用するかしないかでも大きく違います。
No.8
- 回答日時:
なるほど、深いな、と、考えさせられました。
正直、生まれてくる子供の気持ちまで考えたことは無かったです。
そして、可哀想とか考えながら子供を作ったわけでもありません。
今はそんなふうに思うのかも知れませんが、いずれ貴方に愛する人ができたとき、その問いの応えが出てくるのではないでしょうか?

No.7
- 回答日時:
あなたはなんで子供作ったんですか?」←この答えに 結構悩みました・・
そして 答えが出ました・・
子供を作った訳では無く 俺の愛した女性を もっと愛したいが為に 子供が産まれた・
男って 子供を育てて行く事で父親としての自覚が芽生える・・
子供が先では無く 好きな女性を愛した結果です・・
No.5
- 回答日時:
どうして、この世に生まれてきたら可哀そうなんですか?
子どもはみんな可哀そうですか?
>ぼくは生まれて良かった、って思ったことがないです。
生まれた子どもがそのように思うかどうかは、産む前にはわかりませんよ。
この世に生まれて来たくなかったけど、子どもをもうけたという人に聞かないとあなたの欲しい答えは得られないかもしれません。
ほとんどの人は、辛いこともあるけど、楽しいこともいっぱいあるって知っているから産んでいるのだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
我々は何のために生まれてくるのか...
哲学的な問いですね~
仮に我々がこの世界に投げ出された存在だとしましょう。
我々にはどうしようもないことが多いですよね、
気が付けばこの世に我々はいて、しかも、その世界は無限にも思える過去の上に成立していますね。
それが人生の不思議なところで、自分の目の前に立ちはだかる困難を認めて、受け入れて行動するとき、かえって自分の存在のかけがえのなさに気づけるものだと考えます。
それが我々の生きる意味でもあり、希望であり、幸せでもあります。
親は自分のエゴのためというのもおっしゃる通りかもしれませんが、
自分の子にもそんな幸せを見つけてほしいと心から望んでます。
あなたもこの時点ですでに尊いですよ!
自分の価値を見つけて行ってください!
No.2
- 回答日時:
基本的に、あの世にいるとき、子供が「この世に生まれたい!」と希望して生まれてきているのですよ。
親が「子供が欲しい!」っていくら毎日がんばっても、子供の魂が、「この親の元に生まれたい!」と思わないと、母親は妊娠しない。
まあ、一部には、神様にお尻たたかれて、イヤイヤ生まれてくる子供もいますけれどね。
ま、なんにしても、日本に生まれたなら、世界的にみれば、親ガチャは当たりですし、子供が親を選んで生まれてきているのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/15 00:19
戦争している国もあるからーとか、ご飯も食べられてない子供もいるからーとか、日本に生まれただけ幸せって考え方ができるの羨ましいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
手癖が悪いのはなぜ?
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小学生女子の自慰
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
子供の友達を家に入れてお金を...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
庭でプールをしたいのですが
-
子ども3人目を作るか悩んでいます
-
俺は子供の頃駄々をこねた事が...
-
小学4年生 女の子のわがまま...
-
ビュッフェで小さい子に取りに...
-
小学生が他人の家のものを壊し...
-
保育園の階段柵を閉めない親に...
-
コンビニで友達と子供だけで買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
手癖が悪いのはなぜ?
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
小学生女子の自慰
-
子供が小6でちんちんが4cm...
-
子供を連れての遊び
-
放置子について
-
価値観の違う子供の友達の家と...
-
小学生の子供を毎日遅刻させる...
-
小5の娘の心配な行動
-
命令する友達と、言うことを聞...
-
かごなどをかぶると背がひくく...
-
親孝行な子になる子とならない...
おすすめ情報