重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

事故の加害者側です。
事故の割合9対1で人損事故になるのと10対0で物損事故で済ませる、だったら物損事故で終える方がいいと聞きました。

自分の方がほぼ悪いのを自覚していて相手もこちらは全く悪くないと少し怒ってる状態と聞いているので、10:0の割合で物損事故にしていただけるならそうしてほしいので1つの案として相手側に伝えて欲しいと保険会社に伝えてるのですがそういう交渉はこちらから言えませんの一点張りです。

どうしたらいいのでしょうか…。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    保険会社の方曰く、やはりこちらに完全に任せてくださいの一点張りでした。

    今の内容としては相手の保険会社の話曰く、事故現場の場所が違うと今度は主張しているようです。
    警察の人を呼んで地図でここら辺と相手の方が行って、土地勘がなかったので私は多分そこら辺かなくらいだったのですが周りに何の建物があるとかでわかり、私もそこでしたと言いました。

    相手からここって先に言って、警察の方とも確認したのですが今更この主張ってどうなのでしょうか??

      補足日時:2022/01/16 22:23

A 回答 (6件)

業界関係者です



この保険会社の担当者のポリシーとしては、条件ありの取引的な交渉はしたくないのでしょうね
する担当者も多くいます その方が保険会社としても対人の対応をしなくして済むからです 対人はいろいろ書類が面倒なので、、、

担当者に人のことは触れずに「早い示談を強く望んでいる 相手の過失分は自腹も考えてるので100:0で早く進めてほしい」といいましょう(ある意味説得であり契約者の立場からは指示です)
ほとんどの保険会社は10%を契約者に負担させないものです
100:0で進めてくれると思いますが、、、

結果教えてくださいね
    • good
    • 0

人身事故にしてもしなくても保険は変わらない。


人身事故にすると被害者は面倒なだけです。
保険会社に任せましょう。
    • good
    • 0

保険を使うのであれば保険屋に任せることです。


直接連絡してはいけません、面倒になる上保険が使えなくなる可能性もあります。
金を幾ら出してでも人身事故にしたくないなら相手の言うままに保険を使わず金を出して解決するしかない。

中間はありません。
    • good
    • 2

相手の方の連絡先に直接電話するのがいいですよ。


人身事故扱いだと免停とか面倒なので、物損事故なら修理代で済みますからね。
ただ相手の方のがどの程度を要求しているのかは、先に確認しておく必要がありますよ。
「新車買え!」など横暴なこと言う人もおりますからね。
    • good
    • 0

自動車保険を使っているのですから、「事故の割合9対1で人損事故になるのと10対0で物損事故で済ませる」は、あなたが決めることではありません。

    • good
    • 0

貴方が伝えれば良いだけかと。



私が被害者ならふざけるなと激怒します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!