
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
623件というのは、各市区町村に発信された神奈川県全体での合計です。
多いところでは、横浜や川崎の区部と横須賀市で20件です。少ないところでは、藤沢市や平塚市の8件です。
https://service.smt.docomo.ne.jp/deliveryhistory …
受信できるかどうかは、端末が対応しているかどうかが一番大きな要因で、それ以外には、その場所の電波の状況、他のアプリに隠されてしまった、というような原因だと思います。
まずは、その画面の[緊急速報メールの履歴]をタップしてみてください。
履歴は確認しましたが、届いていませんでした。
神奈川だからといって全域に届くわけではないんですね。
きっと山の方だから届かなかったんですね。
No.3
- 回答日時:
No.1:追記
まわりの人は届いているっていうことですよね?
津波警報/予報が必要ない地域(市町村)には、もちろん届きません。
ただ、隣接の地域が該当している場合は、たまたまその地域向けの電波が入ると届くことがあります。
いえ、一人暮らしで今日は誰とも会ってないので周りがどうかは分かりません。
明日会社に行ったら聞いてみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
OPPOスマホの、緊急メールの受信設定がオフになっていないかを確認しましょう。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/areamail-setting
---
昨夜の緊急速報メールの件数は、神奈川県は異常な400件以上もあったそうです。
https://www.google.com/search?q=%E7%A5%9E%E5%A5% …
神奈川県の緊急速報メールの件数
https://www.tokyo-minpo.jp/areamail-kanagawa/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
軽自動車やコンパクトカーに乗ってて 惨めな気持ちになりませんか? 若者でもアルファードやハリアーに乗
その他(趣味・アウトドア・車)
-
トンガ共和国の海底火山の噴火について。 噴火の規模が大きかったと報道ありましたが、規模が大きいとは、
火山
-
トンガの海底噴火で
火山
-
4
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
5
なんで日本って時代遅れの習慣が多いのですか?(上下関係、男女格差、長時間労働など)
教育・文化
-
6
マイナンバーカードについて
戸籍・住民票・身分証明書
-
7
オミクロンはタンポポの花粉と同じです
医療・安全
-
8
自動車で、高齢者のペダル踏み違えが問題になっていますが…。 例えば、「停止状態からフルアクセルなんて
事件・事故
-
9
トンガ噴火、1993年のコメ騒動がまた起こりますか?
火山
-
10
ここで回答する人間の中で誹謗中傷的な回答する人間のアイコンを押してもアカウントが表示されなくてブロッ
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
11
子供がコロナウイルスなのに外食する非常識な親
教育・文化
-
12
南太平洋のトンガ諸島の火山の噴火でなぜ太平洋で大規模な津波が起きるの?
地震・津波
-
13
津波にビビり過ぎでしょ?? あつものに懲りてなますを吹くってやつになっちゃってますよね?? ニュージ
その他(ニュース・時事問題)
-
14
自動車専用道路で右折したかったのに左折専用レーンに入った時どうしますか
運転免許・教習所
-
15
共通テストのスマホカンニング。会場に妨害電波とかできない?
事件・事故
-
16
北京五輪・開会式いいじゃね〜〜か〜〜。東京はなんでしょぼかったのですか?
メディア・マスコミ
-
17
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
18
平和に暮らしているロシア人の現実を知ってほしいです
戦争・テロ・デモ
-
19
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
近郊ってどこまでの範囲?
-
5
着物を買って見たいんですが何...
-
6
東京 と 大阪 どっちが住ん...
-
7
お見えですか? と尋ねる言...
-
8
エクセル:住所の番地順に並び...
-
9
海外通販
-
10
語尾に「~わよ」~「だわ」等...
-
11
都内の市内局番が3桁化される前...
-
12
「つつじ」「羊」「執事」のア...
-
13
0452の市外局番
-
14
教育実習の謝礼金について
-
15
「落っこちる」は方言ですか
-
16
何でそんなに東京に住むことに...
-
17
エクセルで条件によって、他の...
-
18
ハルジオンを貧乏草と呼ぶ地域
-
19
千葉は東京の植民地ですか?
-
20
「日本全国 綱引きの時どんな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter