dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トンガ共和国の海底火山の噴火について。

噴火の規模が大きかったと報道ありましたが、規模が大きいとは、どの程度の噴火だったのでしょうか。
あなたの住む街などに津波端来ましたか。
空振は聞こえましたか。

A 回答 (4件)

なんか映像によると


一瞬で北海道くらいの広さの海が盛り上がったみたいですから、
相当大きかったんじゃないでしょうか。

海から離れていますから津波は来ていません。
もちろん空振も聞こえませんでしたけど
市の緊急無線が声がこもってこだまして、空振以上の不気味さでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北海道の多きさ

お礼日時:2022/01/16 20:44

大きさの規模は宇宙から見えるくらい。


衛星画像ではニュージーランドの北島くらいだったかな。
高さは15000mとか、それプラス海底の深さかな。

津波って、数メートルの高さなら海岸だろうな。
陸地の奥までは届かない。

空振は衝撃波なんで、音波じゃないから。

日本では気圧が変動したらしい。
…それ自体が前代未聞。

何も知らない報道がマニュアルどおりに大騒ぎしたから、被害はそんなに大きくならなかったみたい。

津波が報道より高かったら、そして報道が大騒ぎしなかったら、
…被害はデカかっただろうなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュージーランドの北島くらい広さ。

日本でも気圧の変動。

お礼日時:2022/01/17 00:38

噴煙の高さが15000mとか、100年に一度あるかないかとか言われてましたね。



桜島の噴煙は、高くて5000mくらいだとか。

外海の湘南方面はなんか影響が出たらしいので、東京湾内の八景島までドライブに行ったのですが、こちらは静かなものでした。

空振は流石に聞こえませんでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

噴煙高さ15000m

お礼日時:2022/01/17 00:34

海底火山だったみたいですね


私は沿岸部でしたが特に何もなかったです
ただ今回の警報やら注意報やらは、今までにこんなことがあったことが無くどうなるかの検討もつかなかった為、人命を優先する為に出したということだったみたいですよ
ニュース聞いた感じでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海底火山ですね

お礼日時:2022/01/17 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!