プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

至急!

家計のことについてです。

私は高校1年の女子です。

うちは母、姉、兄、私の4人家族です。
母子家庭です。
姉と兄は成人しており姉は一人暮らしを
しています。

以前から母子家庭ということもあり家計に
あまり余裕がなかったのですが、去年私のせいで
以前よりも余裕がなくなってしまいました。

それで私なりに家計のことについて考えた結果
バイトをしてバイト代の1部を親の通帳にいれて残りは
私の通帳にいれて進学代にあてるということを
思いつきました。

私のバイト代の1部では大した額には
ならないのですが、少しでも力になりたいというか
何かしたいんです。

3年くらい前から親の負担を減らすために
平日の夜ご飯と洗濯物は私がしていますが、
家計の力にはなれていません。

なのでバイトをして親の通帳にバイト代を
入れようと思いました。

高校は通信制なのでバイトができる時間は結構あります。

親からしたら子どもが稼いだお金を受け取る
ということはプライドが傷ついてしまうでしょうか?
嫌でしょうか?

A 回答 (3件)

まずはバイトすることについて親に相談すること。


一応、未成年者のバイトは保護者の同意が必要だからね。

その際に、自分の進学のお金と食費くらいは自分で稼ぎたいと話す。
ここがポイントなんだけど。
「親が大変だからバイトして一部を親に渡す」というと、親の性格によっては余計な心配をするなと怒ったり、プライドが傷ついたりするかもしれない。
でも、あくまで「自分で稼ぎたい」という自立が目的だと言えば、親が怒ったりプライドを気にすることもない。

親の同意を得たら、自分が出来そうなバイトはどんなものがあって、どれくらい稼げそうか計算してみる。
あるいは逆算で、毎月必要なお金を稼げるバイトを探す。

働き始めたら思ってたのと違うなんてこともある。
まずは初めてのバイトにチャレンジしてみる感じでやってみればいいと思うよ。
    • good
    • 2

お母さんの苦労を軽減したい、、という、貴女も



良い娘さんですね。

ただ、貴女の考えは、きちんとお母さんに相談ないし

きちんと伝えましょう。

子供のことを何も知らなかった、、と言うことくらい

親として悲しいことはありませんから。
    • good
    • 0

月並みな言葉ですが、学生さんの本分は勉強です。

ただ、通信制ということで時間のやりくりができるなら、あくまでも負担になりすぎない範囲でバイトした方が良いと思います。生活をになう気持ちが強すぎるとバイトを入れすぎたり、かけ持ちしたりなど無理をしがちです。そうすると勉強には支障が出ます

バイトする気もちで、家事の中でも食事に関するお母様の手伝いを工夫なさったらどうでしょう。食に関しては節約しやすいからです。増やすことも大切ですが生活に関わる支出を抑えることも立派な貢献です。
今から主婦みたいなことという気持ちになるかもしれませんが、家の中でできることを一生懸命やれば、お母様にあなたの家計の負担を最小にしたいという気持ちは伝わるはず。

夜の遅い時間にかかるバイトなどでお母様を心配させることのないように。

成績をあげて将来の就職の条件を良くするなど、あなたにできることを少しずつやっていくと、バイト以外の効果も得られると思います。

バイトをする前にほかの回答者さんが助言なさっていますが、どういう気持ちでバイトしたいかお母様に話してみましょう。

できるだけのお金をお家に入れることも大事かもしれないけど、あなたご自身の自立のための貯金も大事だと思います。小さいお金をちょこちょこお家に入れるより、普段は自分のためたお金から必要な分使えるようにして、お金を入れるならまとまった金額にして、お母様にあげられるようするのもいいかな、と思いました。でも、お母様とお話をしてからですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!