
あるサイトの注意書きに
「二窓禁止」(ブラウザでふたつのページを同時に開くこと)
「このサイトへ来た直前直後に、○○へ行くことは禁止」
と書いてありました。
アクセス解析でそのサイトの存在を特定のサイトに知られないためだそうです。
しかし「サイト上のリンクで飛ぶわけではない」のに
(つまりブックマークから開くなどするのに)
わかってしまうものなのでしょうか?甚だ疑問です。
そのサイトに繋いでいるユーザーのIPやブラウザの種類が
わかるというのは普通だと思うのですが
そのサイトと、同時に開いている別ウィンドウのサイトアドレスなんてわかるものなのでしょうか?
ずっと疑問に思っていたので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リファラとは、簡単に言うと「リンク元ページ情報」のことです。
ですので「そのサイトからリンクを張ってある場合」でない限りはサイト管理人さんの懸念していることは起こりません。
…と思っていたら、必ずしもそういうわけでもないようです。
ブラウザのバグにより、ブックマークから飛んだサイトがアクセス解析に漏れてしまうこともあるようで。
くわばらくわばら。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/colu …
No.3
- 回答日時:
基本的には分かりませんが、ブラウザのバグなどによって
間違って同時に開いてるサイトのアドレス等がリファラーとしてアクセス解析やアクセスログに残ってしまう事があります。
No.1
- 回答日時:
リファラーといって、アクセスした直前のページURLを取得する仕組みがあります。
この機能を使えば、どのページから来たのかわかるっていう仕組みです。この機能を利用すると、検索エンジンでどんなキーワードで来たのかまでわかりますし、ログをとって、度々、同じ所から来ていればリンクが張られていると判ります。逆にリファラー無しだと、ブックマークされているとある程度わかります。
この回答への補足
ありがとうございます。
そのリファラーというのは、すなわち、ブラウザの「履歴」を読み取るということなのでしょうか。
サイトにリンクが貼ってあって、そこの情報を読み取るものとは別ってことですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- PHP PHPのセッション有効期限について 5 2023/06/14 12:40
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- FTTH・光回線 「インターネット時刻(日付の設定)」は正確なのに、特定のサイト(1つ)が開けないのは何故ですか? 2 2022/05/05 15:24
- その他(ブラウザ) インターネットが頻繁に途切れます、ただしブラウザのみです 3 2023/08/10 11:25
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイト名ってなんですか?
-
歌詞掲載について
-
URLパラメータ不足ですという表...
-
ユーザーリンクとは?
-
金属材料 CRES って?
-
稼げるアフィリエイト(情報商...
-
ソネットのブログでAMAZONアソ...
-
検索エンジンで上位に表示させ...
-
フォークが入っていたカップラ...
-
自社HPを検索上位にするにはど...
-
ポッカキットって知ってますか?
-
検索サイトへのホームページの登録
-
Googleのサイトマップのインデ...
-
オーバーチュアやアドワーズとS...
-
YouTubeや自分のWeb...
-
検索できなくなった。なぜ?
-
ホットペッパービューティーっ...
-
ロボット型サーチエンジンにも...
-
緊急!検索回数は気にするな!
-
調べようと検索したら全く違う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイト名ってなんですか?
-
質問です
-
アクセス解析ってそんなにすご...
-
勝手に別のサイトに飛ばされる...
-
URLパラメータ不足ですという表...
-
うたうた というサイトについて
-
MySQL等のデータベースで作った...
-
Sleipnirがおかしい
-
怪しいURL
-
Google の検索機能で特定のサイ...
-
歌詞掲載について
-
shockwaveについて
-
google、yahooの検索結果から消...
-
canonicalタグについて
-
オンラインブックマーク禁止に...
-
外国のサイトへ飛ぶ
-
アンリンクフリーと直リンク
-
ここのサイトが重い (カテ違...
-
ジオシティーズでホームページ...
-
Googleなど、一般インターネッ...
おすすめ情報