dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生になったら、友達から頻繁に飲みに行こうぜとかめっちゃ誘われて月2万も3万も消えていくのですか?

A 回答 (5件)

「自分あんまりアルコール飲めないんで」


「なんか飲んだあと翌日ぐらいに、調子悪いので」
とか適宜に言って、断らないと大変なことになります。

お金もそうだけど、アルコールをそれだけ体に入れてしまう害も、大変なものです。

アルバイトが出来れば入れる。居酒屋とかでなく、家庭教師とか、コンビニとか真面目系で。

それと、嫌なことはハッキリ早く断るほど良いです。
ダラダラ付き合っていて碌な事にはなりません。

もっと将来に向かって努力するような人と友人になりましょう。
    • good
    • 1

めっちゃ誘われなくても飛びます。



覚悟しましょう
    • good
    • 0

友達が多くて付き合いの良いタイプの人ならそうなる可能性はありますね。

    • good
    • 0

そんなことありません。

そういう学生もいます。があなたは学業に専念してください。そんなに頻繁に飲みに行ってたら留年します。大学は甘くないですよ。
    • good
    • 0

社会人になってもそうです。

ただ付き合い良くすると非常に仕事しやすくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!