dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年遠距離で付き合ってる彼氏がいます。
別れようか悩んでいるので
話を聞いてください。
彼は28才 私は26才です。
彼は去年仕事を辞め、フリーランスで自宅で
働いてるみたいで月10〜20万ほどの月給です。
辞めたことも事後報告で今の金額でやっていけると
言われます。

この前一緒に飲んでいた際に
◯結婚前提とした付き合いはしたくないと言われたので
もう4年付き合ってる事を話しましたが、今は自由に
したいそうです。

◯私の親は厳しいので、同棲でわたしが相手の県に行くなら
話をしてほしいと前々から伝えていました。
→俺が(わたし)の親にいう意味がわからんって言われました。
おそらく、ずっとそう思っていたので今までその話が
無かったんだと思います。

その他にも、クリスマスプレゼントが焼酎や
支払いを私がしてもあまり何も思わなかったり
結婚式は女の子にメリットがあるからお金をかけたくないや
毎月の今の給料でやっていけると言うけど、私との未来を
考えていない事や、出産にも年齢があると話しても
ピンときてない事などがあり、好きがわからなくなりました。

電話やLINE、会った時は、私の相手をしてくれて
優しいですが、私との将来を今は見据えていません。

この状況なら別れる方が正解でしょうか??
私の友達や家族は、今までの話を聞いてくれてるので
大切にされてないかは別れなさいと全員言われます。

A 回答 (8件)

お礼ありがとうございます!


他の回答やあなたの家族、友達もみんな別れた方が良いと言っているみたいですね!
でも、あなたは4年も付き合っているから未練が有るし別れたく無いのですね?
それなら、あなたが今、思っている事のすべてを彼氏にぶつける事です!
それでも彼氏が真面目に向き合ってくれないならもう別れるべきだと思います!
    • good
    • 1

男性は結婚も出産も何歳でもできます。


でも、女性にとって出産できる年齢は限りがありますし、周りがどんどん結婚していく中、両親のプレッシャーがかかってくるのも事実です。
そういう意味で26歳って大事な年だと思います。
このまま結婚する気のない彼と付き合い続け婚期を逃すか、いっそ別れて、彼より結婚や子供のことを真剣に考えてくれる人と出会い、数年後それを叶えるか、選ぶのはあなたの自由です。
でも今後何十年も一緒に連れそう人なら、あなたのことをもっと大切に思ってくれる人と過ごした方が、きっとあなたも幸せだと思えると思います。
4年という月日は確かに長いです。でも、その4年分の幸せを1年であっという間に埋めてくれる人もいます。
また、身近な人の意見は大事にした方がいいと思います。本人からは見えないことを客観的に見てくれるからです。
悩むことだとは思いますが、どうか質問者さんが幸せになれる選択をしてください。
    • good
    • 1

結婚して子供を授かったら子育てするつもりでしたら、


他の人を探した方が良いのではありませんか?
子供を授かる・子育てするには適齢が有るようです、
高齢になって妊活した人で、適齢期があることを誰も教えてくれなかったと
言う人が結構居ると聞いたことがあります。
    • good
    • 0

>電話やLINE、会った時は、私の相手をしてくれて


優しいですが、
↑これ普通ですよ?
当たり前の事です。恋人なら基本的には誰でもする事です。
おはようって言ったらおはようって返してくれて優しいです、って言ってるようなモンです。

彼はたぶんそもそも結婚する気ないんでしょう。
それが今はまだなのか、これからもそうなのかわかりませんけど、
その辺の価値観合わないのなら別れた方がいいかもしれません。
結婚したとしても、10~20万って20万の月ならまだしも、10万の月が続いちゃったらどうすんの?って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普通なんですかね、、
普通の事にさえ、相手をしてくれてると
思ってしまい、、、。

彼はしばらくまだ自由でやっていきたいのだと
思います。セックスレスで離婚するかもと
言われましたが、毎回生理になる私も悪いですが
前提が離婚する事や前戯をちゃんとしてくれないから
痛いことなど私も色々と思ってしまいます。。、
月10でも一人で生きていく未来しかないので
やっていけると思ってるみたいです

お礼日時:2022/01/30 05:58

それって優しいとか言わないのでは…?



あなたのために、親との関わり方を考えてくれるとか、あなたのために、赤ちゃんのタイムリミットなど考えてくれるなどが『優しい』であって、電話やLINE、会っているときは優しいっていうのは、彼の都合がよく、彼がそうしていると、彼自身が楽しく過ごせるからってだけでしょう?

ご自分が楽しくないこと、ちょっとぐらいならいいけど、面倒臭いことや自分が得しないことなどは避けてるじゃん。

あなたも、好きだとか、会ってるときは優しいだとかだけでは、『結婚』は無理だと気づき始めているわけだし。

好きだとか愛してるだとかの表面だけの恋愛はもう卒業し、ちゃんと現実的に考えましょう。

私ならもうぼちぼち潮時かな~と、別れますね。まだ好きな気持ちは残ってるだろうけど、その気持ちさえあれば良いわけではありませんからね。

好きなら乗り越えられるわぁ~なんて夢見てる年頃でもないと思うし、幼いカレカノやってる場合じゃないから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私なんかに構ってくれるので
優しいを履き違えてるのかもです。。。

彼は確かに都合よく交わしてるのかもしれません。
私もそれがずっとモヤモヤしていましたが
いつかは本気で考えてくれると思って
待ってました。。
友人達に言われなくても気づいてはいるのですが
やはり変わってくれて本気で考えてくれると
いつかはと信じていたので、、、、。

友人達にも、しっかりしなさいや現実的に考えて
大切にされてないことに気づきなさいなど色々
アドバイスは貰います。
相手が悪気ない分、すごく言いづらくて。。。
でもその時の言葉で、どう接していいかも
わからず、、、

お礼日時:2022/01/30 05:42

>>彼は去年仕事を辞め、フリーランスで自宅で


働いてるみたいで月10〜20万ほどの月給です。

フリーランスだと「月給」なんてありませんよ。
だから金額も、「月0~20万ほど」が正解でしょう。

>>毎月の今の給料でやっていけると言うけど、私との未来を
考えていない事や、出産にも年齢があると話しても
ピンときてない事などがあり、好きがわからなくなりました。

彼は、「おこちゃま」で、女性の出産も分かってないし、世間の常識も分かってない。自分も相手の将来もまともに考えたことないのでしょうね。
まあ、学校では、そういう「人として、生きていくうえで大切なこと」「大人になるということ」を教えないから、仕方ないともいえるけどね。

別れるのが正解ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
変わってくれるのを勝手に待っていましたが
別れるのが正解ですよね、、、

お礼日時:2022/01/30 05:31

彼にとって主さんの存在が、定期的に会って体で挨拶して、残るものが無いのなら遠距離する必要も無いでしょう



フリーランスってのは会社勤めしてもやって行けるが、仕事が出来てそれに見合うギャラを得たいってのが目的ですよ
今の彼の仕事って金額から見てバイトと変わらないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も会社員しながら副業を進めたのですが
よくわからない自信と自分は出来ると思ってる
みたいで、今は自分でしたいようにしたいのだと思います、、、。そこに私との将来がないのが悲しくて。

お礼日時:2022/01/30 05:32

僕は別れた方が良いと思います!


優しいだけの自分勝手な男性だと思います!
あなたとの結婚とか将来を考えて無いって思うので彼氏とは別れて新しい男性を探した方が良いと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり別れた方が良いですかね、、、
変わってくれると勝手に待っていましたが
四年経って情もありますが
やはり別れるのが正解ですよね、、

お礼日時:2022/01/30 05:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています