dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、パイオニアのレーザーディスクのカラオケ(テレビにつなぐタイプ)を買った時にマイクがついていたのですが、このたび、ミキシングアンプと、CD+カセット再生機を購入しました。
そこで質問ですが、少し音にこだわりたいと思って
これまでのマイクでなく、シュワの18,000円くらいのダイナミックマイクが欲しいなとと思っているのですが、歌った場合、歴然と音が違うものでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は好きです。

かの名器SM58(ゴッパ)
初めて使ってみた時、音の良さに感動しました。それまで安物しか使っていなかったんだなとつくづく感じました。
歴然と違うと思います。厚味が増す?同じエコーの掛かりも違う感じです。
かなり、主観が入っていますが、良いと思います。
お薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをありがとうございました。
歴然と違うとのことで決めます。
主観でかまいません。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/19 11:15

こんにちは、mondayと申します



SHUREのマイクの一つの特長は『近接効果』です。
マイクに近づいてしゃべった時、より低音が強調されます。

今お使いのマイクが何かわからないので、はっきりとはいえませんが、
おそらく
今のマイクより、低音が強調された音になります。もっともその音が、お好みの音になるとは限りませんが・・・

SM-58クラスのマイクなら1万円も出せば売ってます。
58とβ58を比べると、β58のほうがより低音が強調されている気がします。

私の周りは、58の方が『素直な音』といっていますが、これは質問者さんの好みでお決めになればいいでしょう。ケーブルが付属していないので、58用のケーブルを購入する事もお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをありがとうございました。
やはりといいますか、値段の差が出て当然でしょうね。
今のマイクは、パイオニアのレーザーカラオケ機(テレビにつなぐタイプ)に付属としてついていたものですが、カラオケ教室で先生が持っておられるものとは
違う気がします。
徐々に、カラオケ機器でもこだわったもの(音質が良いもの)をそろえていきたいと思って質問させていただきました。
実際に使った人でないとわからないと思いまして。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/19 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!