
このような(http://www.toysrus.co.jp/p/p/d22/)空気を入れてふくらますビニール製のおもちゃに穴があいてしまいました(1日ぐらい過ぎると空気が抜けてしぼんでしまいます)。
が、しかしどこに穴が開いているのか分かりません。どなたか見つける方法知りませんか?
※空気の抜ける音は聞こえていません。たぶん非常に小さな穴だと思います。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
浴槽に入れるには大きいようなので、水で薄めた中性洗剤をスポンジなどで膨らませたおもちゃの表面に塗ると穴が開いていればその場所でシャボン玉の要領で泡が膨らむはずです。
No.6
- 回答日時:
ANo.3のm0o0mです。
補足をしますね。>お風呂より大きいのでその方法は困難なんです。。。
おもちゃを全部を入れるわけではないです。様々な箇所ずつ風呂を入れていってください。何回か繰り返していくうちに、見つかるはずですよ。
一箇所ずつ確認していくことで、大きいビニール製のおもちゃでも、探すことが可能になります。
私も昔、大型のイルカのビニール製のおもちゃが家にあって、空気が抜けたときに、風呂場で必死になって探したことがあります。見つかったので、知人に頼んで修理してもらいましたけど…。
参考になれば、嬉しいです。

No.5
- 回答日時:
補足します。
提示していただいた「プリンセスのお城」という商品がお手持ちのものと同一であれば材質は塩化ビニールなので、ご不要のビニール傘などを小さめに切って、参考URLにあるような軟質塩化ビニール用接着剤を使って穴の開いた部分を塞ぐように接着すれば修復できるはずです。
参考URL:http://www.cemedine.co.jp/consume/w_vinl.html
No.4
- 回答日時:
ごめんなさい 回答では有りません
例え見つけても修復法はありません ゴムならゴム糊で修理出来ますが ビニールに使えるボンドは有りません 何でも接着出来る万能接着剤は有りませんので
参考にならなくて あしからず
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクドナルドの適性検査です
-
彼女にアダルトグッズ使った事...
-
旦那とのSEXについて質問です。...
-
スクイーズをサラサラにしたい...
-
妻の秘密
-
時刻の合わせ方
-
溶けた風船のべたべたを落とす方法
-
ヨーヨーはしぼんだ後どうなり...
-
思い出(写真や物)を部屋に飾る...
-
ユニコーン グロウエッグという...
-
人の事おもちゃ扱いする奴らが...
-
ブタミントンの羽の入手方法
-
萎んだぷにぷにスライムを元に戻す
-
子供が喜ぶ手作りおもちゃ
-
トミカの前側のタイヤが上の方...
-
WIRE PUZZLEという知恵の輪のガ...
-
これから説明するキーホルダー...
-
出産祝いに木馬をプレゼントし...
-
子供用の手作りおもちゃでペッ...
-
昨夜お祭りのゲームで取った電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報