dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうこんな家居たくないです。
私の親は自分が偉いとか自分の意見は間違ってないと思っているようで、何言っても否定してくるし暴力を振るうこともあります。毎日怒られないように親の顔色を伺って生活するのはうんざりです。前あったことですが、私は勉強が苦手で分からないとこを親に聞いてたのですが親の言ってる事もよく分からず、間違った答えを言ってしまうと、なんでわかんないの?ほんとにあんた私の子供?などと言って暴力を振るってきます。他にも私元から人と話す時言葉が上手く出てこなくて意味わからない事などを言ってしまう時があるのですが、友達と話す時は、優しくこうゆうこと?とか問いかけてくれて話すことが出来るのですが、親は意味わかんない‪wなどと馬鹿にしたようなことを毎回言われます。他にもキッチンの電気を使わない時は電気を切るようにしてるのですが
ある時いつものようにキッチンをもう使わなくなったので電気を消したところ親からなんで電気消したの、今使うところだったのに。などと言われました。電気消してと言っていたのは親なのに、その時だけ怒られました。親がキッチンを使うなんて言ってくれなきゃわからなかったし。それに消したとしても怒ることないと思いませんか

A 回答 (8件)

お礼について。



言いたいことを、言いたいように言えるじゃないですか?
つまり、大丈夫。

人の優しさなんてあてにしなくても、あなたはしっかり図太いよ。
頑張れ。
    • good
    • 0

お礼について。



質問内にあること以上のことは、分かりませんよ。
それ以上のことを分かれというのは、操作する人の特徴です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に分かれと言ってませんよね。分からないなら強い口調で言わなくてもいいのでは、人の優しさとゆうものがないんですか~

お礼日時:2022/02/03 14:06

あなたの、親に対する要求が強過ぎるように思います。


この文章から見て、あなたは小学校高学年以上か中学生だと推察するのですが、その年頃にもなれば、親に勉強を見てもらうなんてことをしては駄目ですよ。
問題を解けることと、教えれることは違いますからね。また、理解していることと、説明できることも違うのです。
それなりの資格やテキストを得た学校の先生でも、必死にならなければできないことを、たかが親に出来る筈もないのです。
そんなことは、あなたは分かっていなくてはいけませんよ。分かって当然の年齢です。

その人の能力以上のことを、あなたが要求してくるから、それに応えることができなくて、親は自分を守る為に攻撃的になる。小学校高学年以上の子供というのは、親にとっては自分の能力以上の存在なんですよ。あなたには、その自覚が足りない。親に何を要求できて、何を要求できないのか、分別がない。

電気を消すとか消さないとかも、ルールの話しではなくて、コミュニケーションの話しですよ。その時その時の都合は、コミュニケーションしないと分からないんだから、コミュニケーションすればいいだけのことです。そのコミュニケーションがないのは、母親だけのせいではなく。お互い様です。

で、これを理由にして、もう家にいたくない、なんて言えるとしたら、随分に甘やかされたお育ちなんだなぁ、と思うのですよ。

で、あなたは他人を操作する癖がありません?友達が、あなたに優しく話しかけてくれるのは、その友人があなたに操作されて、優しくするように仕向けられている。対等な友人ならば、そんなことはしませんからね。
その操作が、あなたの母親には通用しないんではないかな、と。
で、母親は、その操作にイラついていると、真綿で首を絞められるような、ジワジワとした操作を、払い退けているんだと。
 

自分が、自覚しなくても、自分が言うべきことや言わず、やるべきことをしなくても、ふんわりと周りがどうにかしてくれる、そういう時期はもう過ぎたんだと、知るべきなんじゃないでしょうか?

弱さを武器にして、生きてゆくことって難しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私今中学生なんですけど、勉強のことは小学生の時ですし、自分から聞きに言ったのではなくて、親から分からないとこがあったら言ってねと言われたので行ったんです。電気のことはルールなんです、消さなかったら怒られる時もあるし、消したら怒られる時もあります。
それに他人を操作する癖はありません^^
何も分からないのにこんなこと言わないで貰えますか。

お礼日時:2022/02/03 13:06

親の家で親が稼いだお金で家を維持しています


電気の無駄などは生活が苦しくなるから嫌がります
貴方が大学に行きたいなど言われたら受験に3万入学金に100万は入りますから30万程度の給料では到底無理です
勉強できないなら
高卒で働くのなら寮に入って親元から離れられますから
もう少しの辛抱です
嫌なら出ていくしかないですね
祖父母などの家に行って気楽に暮らしましょう
    • good
    • 0

すみません。

あなたの年齢が何歳だか分かりませんが、未成年なら、児童相談所に連絡してみてはいかがでしょうか?
成人しているのなら、家から出てくると言う方法もあります。
文章的におそらく未成年だとは思いますが、心が壊れる前に逃げると言うことも必要ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今中学3年生です。

お礼日時:2022/02/03 13:07

良く言われる自己中の毒親ですね。

    • good
    • 0

虐待ですね。

アダルトチルドレンで、検索してみて下さい。希望が持てると思います。
    • good
    • 0

なら先ず家出をしてみたら?



かなり着込んで行かないと死ぬ恐れがあるので注意しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!