dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親はネズミ駆除業者呼ぶの反対しています てか、ダメっつってます

俺は敷地内別居です 一人暮らしの自宅警備員です

おわかりですか
まず問題点はお金ですよね いくらかかるのか

そして何をするのか 天井裏を見るときに、屋根の上のぼったりするのか

部屋の中だけですむ話なら、なんとかバレない事も可能ですが

てか、事情を言えばわかってくれますかね業者の方も

お金さえ払えば、言う通りに動いてくれそうですか?


天井裏のガサゴソ歩く音が気になって寝れないから耳栓して寝るけど、かゆかったり寝返りうてず睡眠の質が超悪くて、夢ばっか見て、あまり良くないということが今の悩みです

ご覧の通り広すぎて、どこをどうにも俺一人では駆除は限度です

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

親にバレずにネズミ駆除業者を呼ぶのは無理です。



業者の段取りとしては、まず徹底的な調査をしてネズミの行動を調査します。
その経路に大規模に粘着シートや毒エサをセットします。
台所などにも粘着シートを配置しますので、親にわからないはずがありません。

それに一度だけでは完全に駆除することは不可能で何回か繰り返す必要があります。

ネズミ駆除サービス(ダスキン)
https://www.duskin.jp/terminix/mouse/tm000100/
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、台所っつーか、マジで別居なのでひとりですが、

住所同じなんで、入口には監視カメラがあります 

うまいことすっと入るだけなら、他人が入ってもいいですけど、

何度も監視カメラにうつるとおかしいって思われます


それか、業者呼ばずとも解決策があればお願い致します。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12787067.html

お礼日時:2022/02/02 19:04

え?ネズミ駆除で業者を呼ぶなんて勿体ない。


これを買って置いとくだけで無問題ですよ。
「隠れてネズミ駆除業者呼んだらバレますか?」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店名と置く場所tお願い致します。

お礼日時:2022/02/02 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!