重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

某国の40%は貧しい方々のようです。
中国は格差が大きくて選挙もできない国です。
このまま日本は貧富の格差がさらに広がって良いと思いますか。



https://youtu.be/4XnXhRXTEQ4

https://youtu.be/TxBTMtFW-oI

A 回答 (3件)

中国は格差のせいで選挙が出来ないわけではない。

中国共産党によりあらかじめ決められた立候補者がでて民主主義を唱える人たちはでられない(香港で)。国内では選挙がない。

日本も資本主義(自由主義経済)なら貧富の差が出ても仕方ないが、
小泉元総理の労働者派遣業の製造業への開放が貧富の差を広げてしまっている。

日本には向いていない。給料も20年間挙がってないのは派遣業の発生である。正社員、派遣業、パート、アルバイトではなく正社員、パート、アルバイトのみで良かった。別に年功序列が悪かったということもない。そうなれば賃金のアップも出来ただろうに。派遣社員がいて賃金が上がらない原因になっている。労働者派遣業を停止してもらいたい。企業からすれば使い捨ても同じであるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

日本はどうなるのかと思います。 お世話になりました。

お礼日時:2022/02/06 23:29

貧乏人ほど選挙に行かない国です



仕方ないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

どうもありがとうございます。

お礼日時:2022/02/06 23:28

で?



何を質問しているの?
言いたいことをならべただけ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!