
某国の40%は貧しい方々のようです。
中国は格差が大きくて選挙もできない国です。
このまま日本は貧富の格差がさらに広がって良いと思いますか。
https://youtu.be/4XnXhRXTEQ4
https://youtu.be/TxBTMtFW-oI
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中国は格差のせいで選挙が出来ないわけではない。
中国共産党によりあらかじめ決められた立候補者がでて民主主義を唱える人たちはでられない(香港で)。国内では選挙がない。日本も資本主義(自由主義経済)なら貧富の差が出ても仕方ないが、
小泉元総理の労働者派遣業の製造業への開放が貧富の差を広げてしまっている。
日本には向いていない。給料も20年間挙がってないのは派遣業の発生である。正社員、派遣業、パート、アルバイトではなく正社員、パート、アルバイトのみで良かった。別に年功序列が悪かったということもない。そうなれば賃金のアップも出来ただろうに。派遣社員がいて賃金が上がらない原因になっている。労働者派遣業を停止してもらいたい。企業からすれば使い捨ても同じであるから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣の勝手な判断
-
派遣は変な人が多い?
-
急に辞める派遣さん
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
専門職派遣の付随業務
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣で入社しました。 2人同時...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
若年ネットカフェ難民、地元に...
-
何度もすみません : 派遣切り...
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
職場での、異性交際など
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても興味があります。 (日本...
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
派遣の勝手な判断
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
職場での、異性交際など
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣は変な人が多い?
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
派遣での介護職について質問です。
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
契約書にないことはしない派遣さん
おすすめ情報