アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜバスのエンジンは一番後ろなんですか?

A 回答 (9件)

天照大御神降臨。


トラクションが掛かるから。
車内を広く使えるから。
整備しやすいから。
「なぜバスのエンジンは一番後ろなんですか?」の回答画像9
    • good
    • 0

皆さんが仰る通りですわ。


私が出る幕はございませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1

そんなことはありませんよ。

回答No.2にもあるように、以前はボンネット・バスばかりの時代が長く続き、前にエンジンが載っていました。いまでもボンネット・バスは残っていますよ。
    • good
    • 1

乗客スペースを確保するため。



前にあったら運転し難い
中央にあったら車内を分断することになる

そう考えていったら自ずと後が適切な場所になる。
    • good
    • 1

大型の車両ですから前輪で駆動と操舵の両方を行うのはバランスがよく有りません


駆動は後輪で行い、操舵を前輪で行うのがバランスが良い

そこで今度はその駆動力を生み出すエンジンの配置を考えたときに
車体の前方に存在した場合、長くて重いドライブシャフトを介するよりも
後輪に近い場所に設置した方が空間効率も良いしパワーロスも無い

そういう総合的な判断の結果としてリアエンジンリアドライブが選択されました
冷却に関しては注意が必要ですが水冷エンジンですから冷却器の配置には自由度がありますので対応可能です
    • good
    • 0

振動・スペース効率・騒音の面・整備性で最後部が有利だからです。

    • good
    • 1

スペース効率とか


軽量化とか
整備性がよいとか
    • good
    • 0

昔のバスは、ボンネットといって前にありました。


今は、エンジンが小型になり、最後部の空間に収まるように
なりました。
    • good
    • 3

最近のバスは、前方乗り降り口が低床式です。


運転席下では、体積(容量)的に収容スペースが足りません。
結局は後部設置で後輪駆動になっています。
昔の鼻付きバスはもう退役なのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!