
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
厚生年金基金は、日本年金機構の厚生年金に加入のオプションです。
厚生年金に加入すると、加入資格は、勤務先が大会社なら会社独自の厚生年金基金か、勤務先の中小会社なら業界の厚生年金基金となります。
● 勤務先の正社員でない、契約社員や業務委託になると、勤務先、または業界の厚生年金基金には加入が出来ません。
最近は、契約社員や業務委託にが多くなったので、厚生年金基金の新規加入が少なくなりました。
そのため、定年退職や、転職が多くなって基金の年金支給もが多く成ると、厚生年金基金の新規加入が少なくなるので<、年金の原資(元本)が少なくなります。
● 厚生年金基金の年金原資(元本)は、すべて、基金の加入者の保険金だけで運用して、年金原資(元本)を増やします。
国民年金(老齢基礎年金という名前)の支給のように、半額は税金となりません。
厚生年金基金の年金原資(元本)は、株の運用などで増やしますが、中小会社の業界の厚生年金基金は、運用失敗で年金の原資(元本)が多くがマイナスとなりました。
大会社の会社独自の厚生年金基金も、運用失敗で年金の原資(元本)が多くがマイナスとなりましたが、正社員数の維持と、基金年金の大幅に減額しての支給で、おおくは細々と基金年金を支給しています。
● 中小会社の業界の厚生年金基金は、監視・監査などが緩かったために、幹部役員の横領などが多発して、年金原資(元本)が大幅に減額しました。
幹部役員の横領などがあった厚生年金基金は、ほとんどが解散しました。
解散時は、加入者には、わずかな一時金の支払いが有ればいいほうで、ほとんどは一時金の支払いも無しで、また、加入者全員には基金年金の支給も無しです。
この幹部役員の横領事件は、十数年くらい前にニュースを賑わしたり、また、テレビのワイド番組等でも取り上げていました。
(横領した幹部役員は、外国へ逃亡とか、賭け事に使ったとか、女に貢いだとか、豪華な家を建てたとか・・・・、今は彼らはどうしているのか・・・・)
★ 以上の様に、基金年金への加入者の減少、基金年金の原資(元本)の運用失敗、基金年金の原資(元本)を幹部役員の横領などの、三つのために、中小会社の業界の厚生年金基金の多くは、解散となりました。
質問の就活中の会社が、厚生年金基金が有るという事は、大会社の会社独自の厚生年金基金かと思われます。
または、中小会社の業界の厚生年金基金ならば、前記の三つの影響を受けなかった、または、影響を受けても最小だった厚生年金基金かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
前の会社に転職先をバラされま...
-
トスワークというところから私...
-
会社の理不尽なやり方、クソ上...
-
派遣で登録したらその日に在籍...
-
退職をする際制服をそのまま返...
-
試用期間中の退職について。
-
1年で辞める私に対しての送別...
-
22歳で失業保険について親をハ...
-
会社を辞めた後に 仕事の責任を...
-
入社時の提出書類について(個...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
餞別の逆
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
同業他社への転職について
-
退職したいと言った部下をご飯...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
契約社員を正社員のように書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
会社の車で事故をおこしました...
-
友人が社長の会社に引き抜かれ...
-
トスワークというところから私...
-
会社のホームページの採用のペ...
-
会社経営者の妻の働き方につい...
-
出社日を遅らせる‘良い『理由』...
-
最終面接で健康診断を受けたと...
-
前々職の詐称について
-
入社時に親族調書?
-
会社の平均年齢について
-
以前の会社に籍がある状態で、...
-
前職の調査って簡単にできるもの?
-
こういう会社って古い体制の会...
-
朝礼スピーチがいやで・・・
-
会社の理不尽なやり方、クソ上...
-
1年で辞める私に対しての送別...
-
複数の会社で籍を置いたまま別...
-
前の会社に転職先をバラされま...
-
在籍確認の電話って本当に有る...
おすすめ情報