
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>免許は何を取ればいいとか
レブル250に乗るには、下記③の『普通二輪』免許があれば運転出来ます。
バイクの免許は4種類。
①原付~50㏄まで運転可能
原付一種という車両区分になります。
②普通二輪(小型)~125㏄まで運転可能
原付二種という車両区分になります。
③普通二輪~400㏄まで運転可能
旧免許制度では『中型』と呼ばれていました。
④大型二輪~排気量無制限
旧免許制度では『限定解除』と呼ばれていました。
・・・このうち、
※①~③は満16歳以上で取得出来ますが、④のみ満18歳以上でないと取得出来ません。
※②~④には教習所があります。
教習所に行かず『運転免許試験場』でいきなり試験を受けるのもアリですが、但し。
試験には筆記と実技があり、バイクに乗ったことがないヒトの実技試験合格は事実上不可能です。教習所に通いましょう。教習所を卒業したら、実技試験が免除になります。(筆記試験は、どうしても試験場で受けなければなりません。)
※①は教習所はありません。
試験場で筆記試験に合格すればもらえます。またクルマの免許を取得すると自動的に付いて来ます。
>れぶる250は何ccか
車名の通り、250㏄です。(バイクでは、車名に排気量を入れることが非常に多いです。レブル500は500㏄だし、レブル1100は1100㏄です。)
No.2
- 回答日時:
>1
普通自動二輪 (※「中型」は昔の正式な呼び方。現在は俗称)
https://www.honda.co.jp/get-license/
⇒ 二輪免許証
⇒ 普通二輪免許 ⇒ この免許の取り方
>2
数字通り[250cc](※カタログ上の数値は[249cc]だけど)
https://www.honda.co.jp/motor-lineup/
⇒ 免許別 ⇒ 普通二輪 ⇒ レブル250
ちなみに、前の質問には回答してないけど、参考までに書くけど、
公道で2人乗り可能になるのは免許取得日から1年以上でないとダメ。
(高速道での2人乗りは更に厳しい条件付。詳細はリンク先などで)
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/r …
あと、1100の方は「普通自動二輪」免許では乗れない。(⇒大型)
※添付動画なども参考に。(初心者向けの解説動画沢山有るので)
-------------------------------------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 韓国ドラマで高校生が大きなバイクに乗っていましたが、韓国では高校生でも中型や大型のバイクの免許が取れ 4 2022/06/21 21:56
- バイク免許・教習所 公立高校の一年生なのですが、バイクの中型免許を取りバイクに乗りたいと思っています。(暴走行為をしたい 9 2023/06/11 21:26
- 運転免許・教習所 免許の一部取消申請 4 2022/10/23 07:50
- バイク免許・教習所 バイクの免許取りたい高校生です。 原付50cc免許か小型限定普通二輪免許の違いって排気量以外になんで 6 2023/07/07 17:12
- その他(バイク) 中免しかない人に質問です。 ※大型持ってる人はスルーでいいです。 中免で乗れる範囲のバイクに満足して 2 2023/08/23 13:02
- バイク免許・教習所 大型自動二輪免許の必要性について 7 2022/05/06 05:50
- その他(悩み相談・人生相談) ガチぼっちでコミュ障、友達1人もいない新社会人女です。 お金がある程度貯まったらバイクの免許を取って 7 2022/04/10 14:17
- バイク免許・教習所 原付バイクについてです(、._. )、 普通免許を何年か前に取得しており、普通免許を持っていると原付 5 2023/08/03 11:57
- その他(バイク) 今年から本来なら高1のはずの中卒です。今年からバイト、正社員として働くことになりました!そこで最初は 4 2023/03/28 23:25
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
郵便局の配達に必要な普通自動...
-
単車の無免許運転とそのペナル...
-
アマチュア無線の再免許申請の仕方
-
ドラッグスターについて
-
免許の取得時期について
-
免許を持たないで
-
若葉マーク
-
免許写真にピアス(ボディピアス)
-
過去に飲酒、酒気帯び運転、無...
-
水中銃
-
大型2輪から中型2輪の免許。
-
免許更新と同時に他の免許を取...
-
宮城県石巻免許センター日曜日...
-
二輪免許を取得した際の写真撮影
-
普通二輪免許に仮免はあるので...
-
アマチュア無線の免許を返納したい
-
免許の交付について教えていた...
-
免許取得前の納車を断られました。
-
フグを捌くのは免許があると思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
普通二輪免許に仮免はあるので...
-
大型二輪免許の取得日
-
発達障害持ちですが、診断書な...
-
自動車学校一週間以上行かなか...
-
私、就活した時に車の免許がな...
-
普通車免許の更新と大型二輪免...
-
モンキー125に乗るには免許は何...
-
郵便局の配達に必要な普通自動...
-
斜視の人は免許取れますか?
-
免許センターに行く時、髪型は...
-
免許取得前の納車を断られました。
-
こんばんは 私は軽度知的障害で...
-
今大学三年生でまだ車の免許取...
-
フィリピンでのアマチュア無線...
-
明日普通免許の卒業検定ですが...
-
病院や買い物の付き添いに料金...
-
便利屋で送迎する場合、2種免許...
-
自動車学校で、今度修了検定が...
-
高二です。普通自動二輪免許を...
おすすめ情報