アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春姫も眞子姫も 相手の男を《一途に》愛したという点が 共通です。

まづは 春姫の物語です。

▲ (郡山うねめまつり・春姫伝説) ~~~~~~~~~~~~~
https://ko-cci.or.jp/event/maturi/uneme_densetu. …

約千三百年前、陸奥の国安積の里(現・郡山市)は冷害が続き朝廷への貢物ができないほどだった。このため奈良の都から巡察使葛城王が訪れた。

里人たちは窮状を訴え貢物の免除をお願いした。しかし、その願いは聞いてくれなかったという。
 
その夜、王をもてなす宴が開かれ、王は里長の娘、春姫を見そめた。春姫は心から王をもてなし、

 安積山 影さえ見ゆる 山の井の 
 浅き心を 我が思わなくに

 〔安積山の影を映す山の井の清水はあまり深くはありませんが、
  いつも私たちの心のように澄んでいます。
  わたしたちは精一杯、真心を込めておもてなしをしております。〕

と詠み献上した。

王は大変喜び、春姫を帝の采女として献上することを条件に、貢物を三年間免除することになった。

春姫には、次郎という相思相愛の許嫁がおり、悲しみをこらえて別れた。
 
都での春姫は、帝の御蘢愛を受けていたが、仲秋の名月の日、次郎恋しさに猿沢の池畔の柳に衣をかけ、入水したように見せ、愛する次郎の待つ安積へ向かった。
 
里へたどりついた春姫は、次郎の死を知り、雪の降る夜、あとを追って次郎と同じ山の井の清水に身を投じた。

やがてみちのく安積の里にも春が訪れ、山の井の清水のまわり一面に名も知れぬ薄紫の美しい可憐な花が咲き乱れていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ ということは アマテラスお二階さんは 一階の庶民に対して負い目を負った!?

そのツケが 眞子姫に回された。か? その相手は 一階のスサノヲ庶民のひとりだったというめぐり合わせ。か?


☆ だけど あまり深くはない清水に身を投げたのなら 溺死はしないよね?

質問者からの補足コメント

  • ☆ 日本人 万歳。

      補足日時:2022/02/06 05:25

A 回答 (2件)

あのね。



天照大神とスサノヲ尊
公民・庶民の関係というのはあなたの解釈。

日本書紀が
天照大神を上にし、スサノヲ尊を下にしたのです。

でも史実は反対。
天照大神は正妻。
スサノヲ尊は旦那。
今でいう天皇と皇后の関係にした方がいい。
昔は血縁結婚が始まり。まだ原始状態に近いでしょうね。
凄く古い古い時代の話。

神話の作り話に
惑わされ、
真実を見失わんでほしい。

変な文学話と一緒にせんでほしい。

春媛は誰をたとえたの。

眞子姫は
今の
皇室秋篠宮家の真子さんですか。

なんかそういう喩でもないか。

後で調べてみるけどね。

これは哲学ですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 天照大神とスサノヲ尊
公民・庶民の関係というのはあなたの解釈。
☆ アマテラスは おほやけ。スサノヲは わたくし。公民と市民。

あるいは スサノヲ市民のしゃべる言葉は あやまちうる人間語で アマテラス公民の話す言葉は あやまち得ざる普遍語。つまり 価値判断から自由な科学語および倫理にかかわる人格語。

ただし アマテラス普遍語(科学語および人格語)にしても データの一部を隠したり果ては改ざんしたりするアマテラス方言語も混じります。これは えらく訛っています。

スサノヲ人間語のあやまちには いろいろな不法行為が起きますが アマテラス方言語では おほやけの秩序をゆるがすような違法行為を起こしており これは確信犯です。



★ 日本書紀が
天照大神を上にし、スサノヲ尊を下にしたのです。
☆ 河内ワケ(タラシ)政権とその系譜(聖徳ボンクラ太子ら)が アマテラスオホミカミを 三輪イリ政権の――スサノヲの系譜の――オホモノヌシの神に替えて 言わば主宰神としたのです。

大神神社から伊勢神宮へと 言わば心のふるさとが 移りました。

社会が ニ階建てのくにいへ(国家)となったときです。



★ でも史実は反対。
天照大神は正妻。
スサノヲ尊は旦那。
今でいう天皇と皇后の関係にした方がいい。
昔は血縁結婚が始まり。まだ原始状態に近いでしょうね。
凄く古い古い時代の話。
☆ そういった見解も大事にして 歴史と社会を分析し総合的に理解するための理論を打ち立てるといいでしょう。


★ 春媛は誰をたとえたの。
☆ 伝説のその人です。

★ 眞子姫は
今の
皇室秋篠宮家の真子さんですか。
☆ 小室眞子氏です。

★ これは哲学ですか。
☆ あらゆるいとなみが 哲学です。

お礼日時:2022/02/07 04:16

質問者君のしてることは哲学ではなくて文学だね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す