

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
当方でも、車種は違いますが(W124ステーションワゴン)、同じくAMGのスタイリングIIの17インチに215/45/17サイズのピレリのドラゴンを装着しています。
装着前には、このタイヤはスポーツ系ということで、タイヤノイズを考えましたが、実際装着してみるとコンフォート系のタイヤ他遜色ない静かなものでした。
価格も安いですので、お勧めです。
Totalで30万+αといったところでしょうか。
参考URL:http://www.fujiichi-rt.com/tire/summer/dragon.html

No.6
- 回答日時:
さらに、下記のサイト(村上タイヤ)はいろんな意味で参考になるサイトですので、一度ご覧になっては如何でしょう。
直接メールでの問い合わせにも応じていただけます。
参考URL:http://www.murakamitire.co.jp/
No.3
- 回答日時:
基本的には#1さんの回答の通りですね。
その大きくなるロードノイズをタイヤの選択でどれだけ少なくできるか・・・
と いうトコロですね。
C180ワゴンという事は205-55-16の16インチですね。
17インチだと205-50-17・225-45-17・245-40-17あたりが
適当サイズです。
この中で205-50-17なら若干のロードノイズ増で済むかと思いますが
それ以外だと確実にロードノイズは大きくなります。
BSレグノやトーヨー プロクセスなどのコンフォート系タイヤにして
どこまで抑えられるか・・・といった感じですね。
205-50-17ならタイヤ幅同じで1インチアップなので
さほど気にするほどでもないと思いますけど・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
4WD車で前後トレッドを変えると...
-
ベンツGクラスのデフロックにつ...
-
ミニクーパーのタイヤについて...
-
ウインドウオッシャータンクに...
-
アストロにマッチするホイール...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
車のシフトレバーのランプが点...
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
「戸締めっテン!」はどういう...
-
デリカD5 ローディスト センタ...
-
入院中の部屋の明かり
-
車の外部アンプを取り付ける場...
-
低背ヒューズの穴にミニ平型を...
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
リアスピーカー増設したい
-
7Jの18インチホイールには225 4...
-
CDが入ったまま、カーオーデ...
-
平成13年のエルフ(形式 NK...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネス用語で「足回り」って...
-
ベンツGクラスのデフロックにつ...
-
BMWの前タイヤの減り方が後...
-
アルファロメオ156の標準タ...
-
廃タイヤが欲しいのですがどう...
-
ウインドウオッシャータンクに...
-
4WD車で前後トレッドを変えると...
-
ホイールスペンサーを取り付け...
-
ハンドルが、わだちに取られます
-
8J、18インチ オフセット47mm ...
-
100系MARK2のグレード
-
3つの同じサイズのタイヤと1...
-
ホイールを16インチから15...
-
幌とタイヤをイタズラされたが...
-
ミニクーパーのタイヤについて...
-
ベンツのゲレンデヴァーゲンは...
-
ばね下重量を軽減して悪い事が...
-
ミシュラン パイロットスポー...
-
アルミホイールのサイズの事で...
-
VOLVO240エステート(ワゴン)...
おすすめ情報