
赤丸で囲んだものなのですが
電源コードらしきものだと私はおもっていて。電源コードでなかったらすいません。
何が知りたいのかというと
この電源コードらしきものは20A 250V と記載があるようでして
この赤丸で囲んださすまたプラグのままだと普通の差込口(コンセント)には入らないと思うのです。
そのため
なにかこのさすまたプラグにアダプターを装着して
普通の差込口(2穴か3穴 閲覧者様から見て右側のような2穴)に差し込めば、大型の機械の電源コードとして使えるようになると私はおもっております。そのために必要なアダプターを教えてもらえませんか?
https://www.yodobashi.com/product/10000000100473 …
これだとはまりそうなのですが、普通の差込口(2穴か3穴 閲覧者様から見て右側のような2穴)に入るかどうかわからなくて。
どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?

A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
補足のサイト見ました。
大会場用の、キセノン光源のでっかいプロジェクタですね。キセノンランプには寿命があって、交換するとかなーり高いですから、どれだけ寿命が残っているか分からんものには(突然キレるというリスク承知で低頻度で短時間だけ使う、というのでない限り)手を出すべきではない…というのは余計なオセワかな。8枚目の写真、ラベルと装置側のコネクタを見ると、単相230Vのイギリス型ブレード配置のようです。日本の一般家庭やオフィスには三相200Vが来ていて、(エアコン用の三相200Vコンセントはそれをそのまま使っている。でもこの装置は単相なんで、つないだってダメ)普通のコンセントには、そこから単相100Vを取り出している。名目は100Vですが、実態はもうちょっと電圧が高い場合が大抵。ラベルによれば110Vでも動きそうですんで、もしかするとギリギリ動くかも、いや動かないかも。多分、昇圧トランス(100→230V単相、出力定格2kVA以上。せいぜい数万円かな)が必要でしょう。消費電力1.7kVAということは普通のコンセントだとこれもギリギリで、ブレーカ(20A)が落ちるおそれがあり。
No.8
- 回答日時:
これを購入して何にお使いの予定ですか?
・電源は230V仕様です。(200VでもOK)
だから、エアコン用の200Vが配線してあれば、そこから電源が取れる。
・電源プラグ(コード)は改造してあり純正品ではない。
・凄く電気代が高い。
・日本のデジタルテレビ(テレビ放送)やブルーレイの市販ソフトは
視聴できない。ゲームソフトの一部も映らない。
PC専用と考えれば良い。
・業務用なので作りはしっかりしていると思われるが、
10数年前の製品なので。。。
ランプは消耗品ですが、業務用故に非常に高価であると思われる。
:
:
私的にはタダでもいらない。
使い道が無いし、廃棄にもお金がかかりそう。
なるほどです。
レンズの検品に使おうかなと思ってたんです。
お商売しておりまして。
ただ、壊れてたらショックですね。
おかげさまでリスクが見えてきました。
お時間いただき感謝です。
No.5
- 回答日時:
No.2の者です。
>電源 230V (許容値 180V-255V)
一般の家庭が100Vですので、普通のコンセントでは無理ですね。
> (許容値 180V-255V)
200Vでしたら可能かも知れませんが、200Vだと電流が8.5A必要ですね。
https://www.seikatsu110.jp/library/electrical/et …
はっきりしてきました。
なるほどです。
心づもりができだしました。
買うか買わないかの判断材料に良いアドバイスをありがとうございます。
お時間ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
AC100V仕様の電気製品ならば、抜け止め型の接地極付のOA電源タップを
使えば、一般的なコンセントに繋げられると思いますね。
下記URLにあるような製品
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/ta …
ありがとうございます
保続には
AC100Vであるかどうか理屈がわからなくて。判別つかないのですが
捕捉に掲載させていただいた情報によりますと
消費電力 1700W
電源 230V (許容値 180V-255V)
とありますのでAC100Vではなさそうです。
No.3
- 回答日時:
それ、使っちゃダメだと思う。
それは200V用コンセントに繋ぐプラグですので、
そのケーブルで供給する機器が200V仕様である可能性が高い。
そんなわけで、100Vに繋ごうなんて考えちゃダメ。
もしも100Vで駆動する機器に電源ケーブルとして使いたいと思っていらっしゃるなら、
そのケーブルは使用できないと思ってください。
変換アダプタはありません。
別のケーブルを入手しましょう。
250V20A用のコンセントの一次側に100V用のプラグを繋いだケーブルを無理やり接続して、それをアダプタ代わりに使っても良いのですが(電気設備に関する法律や消防法で規制されません。マジで)、火災などの原因になる事が懸念されるため自分は絶対に勧めません。
・・・
違うケーブルを持ってきて、焦っているのだろうと推測する。
仕様書を落ち着いてもう一度確認することを薦めます。
補足の通りまだ手に入れてなくて
ただ心づもりとして事前に知っておかないととおもいまして。
火災になるのは怖いですね。
ためになるアドバイスありがとうございます
別のケーブルが必要なんですね。
探せるといいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 家を建てます。その家の中のシンセサイザー(電子キーボード)の電源で使うコンセントの高さを床から80セ 2 2022/11/30 00:08
- その他(生活家電) 50万ボルトのスタンガンを家電の電源プラグで放電させると 2 2022/04/21 11:07
- その他(生活家電) 一人暮らしの女です。 まわりの男達が電気に疎くて、 詳しい方教えてください。 このコンセントの本体そ 9 2022/08/23 17:58
- その他(生活家電) テレビの電源のコードは自分で交換できる? 8 2022/03/29 04:07
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- その他(生活家電) この特殊な形状のコンセントプラグは何? 2 2022/09/15 07:51
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- 電気・ガス・水道 給湯器の電源コード切ってしまったら修理可能? 3 2023/06/10 19:34
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントはちゃんと奥までさ...
-
曲がったプラグ
-
コンセントの故障について
-
行き先表示 建設現場
-
電子レンジのコンセントの抜き...
-
ショートした後気をつける事を...
-
火事になりますか? コンセント...
-
差込プラグとコンセント
-
コンセントプラグの水没について
-
ACアダプターに水滴が付くの?
-
独特な形状の20A 250V のプラグ...
-
コンセントがエルバー型なんで...
-
Pcの電源のコンセントの金属部...
-
コンセントから火花が出て黒焦...
-
コンセントの火花
-
電気コンセントの左右の見分け...
-
コンセントについて質問です。 ...
-
PS3の電源コードについて教えて...
-
PS5のリモートプレイ
-
テレビの電源コードってデレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントはちゃんと奥までさ...
-
火事になりますか? コンセント...
-
行き先表示 建設現場
-
曲がったプラグ
-
L5-30
-
エアコン100Vの電源変換プラグ
-
コンセントから抜けなくなりました
-
Pcの電源のコンセントの金属部...
-
電子レンジのコンセントの抜き...
-
コンセントについて質問です。 ...
-
差込プラグとコンセント
-
プラグがコンセントに完全に刺...
-
コンセントの差し込み部分のメ...
-
電気ヒーターに延長コードを取...
-
食器棚のコンセントが1500wまで...
-
タブレットの質問なんですがAma...
-
コンセントがエルバー型なんで...
-
韓国製ドライヤーを,日本で使...
-
至急教えてください!ウォシュ...
-
ショートした後気をつける事を...
おすすめ情報
実はまだ手にしてないのですが、下記商品を見つけまして。
BARCO(バルコ)●BSP GALAXY WARP 6+ CLASSIというものでして
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c77 …
説明書を見つけまして
https://www.barco.com/ja/product/galaxy-6-classic
消費電力 1700W
電源 230V (許容値 180V-255V)
ですので普通のコンセントに差し込んでもダメという理解で大丈夫でしょうか?
AC100V仕様の電気製品ではない、ということですよね。
コンセントなんてつなげば動くとおもってる人間です。