プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年、結婚するんですが…

彼に婿養子になってもらうですが

私の両親にも挨拶するべき
なんでしょうか?

A 回答 (23件中1~10件)

確認です


婿養子・・・嫁の親と養子縁組を結んで親子になるうえで結婚すること
婿入り・・・嫁の姓になること

婿養子であれば親子になりますし、親になる人の同意も必要なので挨拶はいります。婿入りであれば親子関係などによります。挨拶した方が今後何かあったときに頼れますが、しなくても大丈夫です。
    • good
    • 2

大喜利かなんか?

    • good
    • 1

とんちんかんな質問やな‼️(つд;*)

    • good
    • 4

誤字もあるし・・あなた大丈夫ですか・・



まさか、、彼もそんな事で悩んでいるのでしょうか?

この質問の前に、結婚しても大丈夫ですか、、と問いたいくらいです。
    • good
    • 4

それは当然でしょう。


婿養子ってことは、夫側が妻側の親と養子縁組をして戸籍上の実子になった上で入籍・・・法的にも戸籍上も実の子ということですから。
実の息子になるのに、挨拶しないことは考えられません。
    • good
    • 1

親子関係が辛い、親との関係が切れてしまった、


という人もいるので、ケースバイケースで決めたら良いことだといます。

どうしても結婚に反対されると明確な場合、事情があって距離をとって生きてゆこうと決めている場合とか。

ただ、もしもそういう事情があっても、ある程度は世間の常識に合わせた方が、良いこともあるとは思います。

「挨拶がない」「常識がない」「思いやりの欠如」といった非難は、周囲にも仕方ないと思わせる理由がない限り、避けた方が無難なので。

もしもの時には助けてもらうかも知れませんし。私の周りには、あてにせず生きている人もいます。自由だと思います。
    • good
    • 0

婿養子とか関係なく、結婚するのなら、お互いの両親にあいさつに行くのが常識です。

    • good
    • 3

驚きです。


婿養子になるならないに限らず、結婚前に両家のご両親にご挨拶するものです。その上で、ご両家の両親と顔合わせすべきです。
何時、結婚か判りませんが、直に実施しましょう。
    • good
    • 2

なに?


彼は婿養子になるつもりなのに、あなたの親に挨拶する気もない?
婿養子でなくとも、どうだろ?と思いますが。

親に挨拶しなくたって結婚できるというのもみますが、よほどの酷すぎる毒親でない限りするものです。
許可でなくても挨拶でいいのですから。

ですが、婿養子となると違いますよ。
あなたの親と養子縁組することですよ?
確認ですけど、あなた方 その意味わかってます?
単に、あなたの姓を名乗ることではないのです。
彼は、わかってないのはわかりますけど、質問者さん わかってます?
    • good
    • 8

あなたが言う「婿養子」に,あなたの両親と彼氏との養子の意図があるかどうかによります。



現行の民法には「婿養子」という親族関係の発生手続きは存在しません。婿養子(縁組)は,現行民法が施行される前,つまり戦前の民法の時代にあった制度です。

婿養子(縁組)は,妻となる娘と夫となる男性が夫婦となるのと同時に,その男性と娘の親が養親子関係になる養子縁組をするという2つの親族関係の発生を,婚姻の届出の際にそれが婿養子縁組であることを記載した届け出の受理により行うものです(届け出としては1つ出せばよい)。これは「家」を中心とした親族関係が基本となる戸籍制度があった時代の話であり,現在の夫婦を中心とした親族関係を基本とする戸籍制度では廃止されています。

現行法で同じことをしようとする場合には,娘と男性の婚姻届けと,その男性と娘の親との養子縁組の2つの手続きをすることにより,結果的に同じ意味合いを持たせることができます。

婚姻は,「両性の合意のみに基いて成立」するものです(日本国憲法24条1項)。婚姻届けの証人が誰でも良いことからしても,夫婦となる男女の両親の同意なんて必要はありません(未成年者の婚姻の場合を除く)ので,親へのあいさつは法律上の意味はなく,ただ義理人情の問題でしかありません。

ただ養子縁組は,養子となる者と養親になる者の両者の合意に基づいて届け出るものです。彼氏とあなたのご両親の合意はなければ養子縁組は成立する余地はありませんので,その合意に際して行われるであろう挨拶ぐらいはあって当たり前の話です。

あなたの氏を称する婚姻届けだけであるならば,あなたのご両親へのあいさつは必須ではありません。その氏を呼称する権利はあなたにもあり,その自らの権利の行使に,婚姻には関係のないあなたのご両親が干渉する権利はないからです。

ただ養子になるのであれば,あなたのご両親の合意なくすることはできません。合意もないのにやってしまえば,それはそれで立派な犯罪行為(公正証書原本不実記載罪)です。

「婿養子」の意味を考えて,その結果に合わせた行動をすべきでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!