dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道徳の授業って意味あるんですか?
いじめは無くならないのに何で道徳の授業やるんですかね。先生はこのことわかってるんでしょうか。

A 回答 (7件)

時代にマッチしたものならいいけど、今時なら、身の守り方とか、戦い方とか、法律的なこととか、避難先とか、ネットでのいじめなら、通報の仕方とか、そーゆーとこでもよさげだけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/15 15:06

道徳とか言い始めたのは、小学生や中学生が殺人事件を起こしたりしたからね



当時の中学生は、学校の校門に頭を置いたからね

その頃から道徳教育を言い始めた
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

そうなのですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/15 15:06

一教師や教育委員会に、道徳の授業についてどうにかするような権限はないよ



文部科学省が決めたカリキュラムにそってやるだけ

そもそも、私立で宗教系の学校は、宗教系の授業を行えば道徳をしなくたもてもよい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど…。回答ありがとうございます…

お礼日時:2022/02/15 15:06

今でもあるのですね。


やらないよりはマシくらいなのかも…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/15 15:06

「いじめは無くならない」というのは何故ですか?



みんながキチンと考えて、原因が分かればいじめはなくなると思いませんか?

そういうことを考えるのが道徳の授業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうですね…。いじめって人間関係があるからなるんだと思ってます。人は感情があります。その感情の中での嫉妬や妬みイライラなどを相手にぶつける。自分が上だと思わせたいからなのかなと。だから人間関係がある以上無くならないと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/15 15:05

道徳の授業がなかったら、いじめはもっと


多かったはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/15 14:57

少しでも減らすためにやっていると思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/15 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!