
電車で2時間ほどかかる場所に1歳のこどもも連れて遊びにおいでよと誘われたら、皆さんは行きますか?
先日友人が久しぶりに会おうと誘ってくれて、嬉しかったのですが
新幹線のように座席も決まってない、じっとしているのが苦手な1歳の子どもを連れて行き帰り通勤で混む電車にベビーカーで乗り込むのは会いたいけれど正直すごく不安で…と、その旨を返事したところ見事既読スルーをされてしまいそれから一切何の連絡も無くなってしまい、気を悪くしてしまったのか、わたしの返事が空気が読めてなかったのかと落ち込んでいます…。
思い返せば昔から自分の返事で会話が終わってしまい、落ち込むことが多かったので、空気が読めてないのかなと思いみなさんの意見を聞いてみたくて質問しました。
正直いい大人がそんなことで…と自分でも思っています。
ただ、みなさんならどう返事してましたか?

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ラッシュ時にベビーカーを乗せる必要があるなら行きません。
無理なので。
既読スルーはいただけませんが、「正直すごく不安で…」と言われても困ります。で、結局どうしたいのかがわからない。返事になってない。
「不安だから今回はパスするね!」とか
「ラッシュにベビーカーは無理だから時間をずらせないかな?」とか、
「まだ一歳だからできたら来てほしい!大きくなったら私が行くからさ!」とか、
ズバッと言えばいいんですよ。
友だちなら、そんなことで壊れたりしない。
私の知人にも、そういう返事をする女性がいます。
あーだこーだ理由は述べるけど結論を言わない。
察してほしい、慮ってほしいということが透けて見えるので、正直面倒くさいです。ごめんなさい。
ご回答ありがとうございます。
こちらを読んではっとしました。
たしかに自分の明確な意見を述べずに
感情だけを伝えて、察してほしい、
どうするかの決断はいつも相手に委ねてきたかもしれません。
本当相手からしたら「だからどうしたいんだ」ですよね。
今回は会いたいけれど不安なのでもう少し大きくなったらまた会いにいきたい、と伝えます。
これでも返事がなければ残念ですが、自分の気持ちを伝えた上でもういいと思われたなら仕方ないと思える気がします。
相手のことを考えず自分のことだけを考えた内容の返事だったなぁ、と改めて気付かされましたので
こちらをベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
あなたは正直に、そして自己中心的な理由でもなく、
よく考えて、自分の意見を言ったのですから、
それですべて、ふてくされるような相手は、
あなたのことなんか考えてない、自分の都合通りに
いかなかったことが気に入らないってだけですよ。
その相手が、そういう人間だってことがわかった、ということです。
付き合い方をどうするか?考えればいいと思います。
だから、切ったほうがいい、といっているわけではありません。
あなたにとって、大事な人か?一時の感情でそうしても良いのか?
あなたもそこをよく考えて、結論を出せばいいということです。
なんでもかんでも、
自分が悪い?と思うのもよくないですが、
相手が悪いとしてしまうのも、よくないです。
それだけでおわるものではないからです。
でも、先のこともよーく考えて出した結論ならば、
自信をもって、そうすればいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
友達だから分かってくれると思った甘えの部分がありました。
これでわかってもらえないのならもういいや、切ってしまおうと思えばその時は気が楽になりますが、後々もっと違う方法があったのかなと後悔してしまいそうですね。
自分が後悔しないようによく考えて結論を出して行動して、その行動に責任を持つことも大切なことだと気づきました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>通勤で混む電車にベビーカーで乗り込む
女性専用車両はないのでしょうか?あるならそこに乗れば解決です。女性専用車両はそういうためのものでもあります。
1時間程度の移動なら1歳児を連れてもいけると思いますが、子供のペースで行かないと親のほうも疲れてしまいます。
なので「赤ちゃんの体力に合わせた方法を考えています」と私なら返事します。
ご回答ありがとうございます。
女性専用車両は盲点でした。確かに普通の車両よりは空いていて理解もしていただけやすそうですね。
今後の参考にします!
うちの子はまだまだじっとしていたり静かにしているのが苦手で、行きだけならまだしも帰りもあると思うと想像しただけで大変そう…と尻込みしてしまいました。
想像だけで決めつけずいろんな可能性を模索すべきですよね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
普通は誘った側(友人)が来るべきだと思います。
まだオミクロン株が猛威を振るってますし、それで電車で2時間ほどかかる場所に1歳のこどもを連れ来い、だなんて普通の神経なら言いません。
私ならそんな友人は即切りです。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
私もそれまでのものだったんだと思おうとしたのですが、どうしても友人との楽しかった思い出もあってもっと違う返事をしてたら…と思いがよぎりました。
ですが一番大事なのは子どもで、自分の都合でこどもを振り回すべきじゃない、と思えました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 質問というか、愚痴です。 お時間に余裕があって、思ったこと、感じたことがあれば良かったらコメントくだ 4 2021/10/26 11:58
- カップル・彼氏・彼女 【長文です】時間のことについて、彼氏と喧嘩になりました。 5 2021/11/23 04:12
- その他(恋愛相談) 告白について意見とか欲しいです、、 1 2021/10/24 15:20
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待を断りましたが 4 2021/11/20 15:38
- 片思い・告白 気になってる男性について。 1年ほど前にその男性とよくご飯に行っていたが、その時は恋愛に発展せず、私 1 2021/12/18 11:51
- その他(恋愛相談) 彼氏にもう限界だから別れたいと伝えたあと、待ってて欲しいと言われました 7 2021/10/28 04:52
- 友達・仲間 年上の女友達との関係に最近モヤモヤが。 4 2021/11/26 09:45
- デート・キス 受験終わったら遊ぼうと誘われたが、好きな人がいる 受験生の高3女子です。先々週に学校で最後の校外学習 1 2021/11/25 00:37
- 友達・仲間 友達の未読無視 学生時代からの友人が最近未読無視をするようになりました。 その友人とは10年以上の付 3 2021/11/19 00:58
- その他(恋愛相談) 現在大学生の男です。 4年ほど前から中学の時の同級生の女子とLINEが続いており、1週間に一度くらい 1 2021/11/02 12:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
ベビーカーでガタガタ道を頻繁...
-
生後2ヶ月です。毎日、外出し...
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
20年以上まえのベビーカー
-
ベビーカー(両対面式)のハンド...
-
JR大阪駅から阪神百貨店へ
-
三階建マンション、エレベータ...
-
ベビーカーにカラスの糞
-
生後一ヶ月半~二ヶ月の赤ちゃ...
-
マクラーレンVOLOのバック...
-
4ヶ月の赤ちゃんがいるのです...
-
生後2ヶ月の子の散歩と買い物の...
-
マクラーレンのベルトの外し方
-
ベビーカーを自転車に乗せる方...
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
-
乳児と新幹線で帰省 注意点は?
-
踏み切りでのベビーカー操作
おすすめ情報