
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小さい数を表す序数詞に「分・厘・毛・糸 ~~ 瞬息・弾指・刹那 ~~」というのがあります。
この「瞬息」の2~3倍の長さ…では、ないですね。
まあ、「瞬(まばた)き」の数回分、「一瞬」の数倍分、といったニュアンスで用いているのしょう。
意味は分からないくもありませんが、現状では正しい言葉とはいえないでしょう。
Googleで検索すると、「二瞬」「三瞬」はゾロゾロ。「六瞬」「七瞬」くらいまで確認できました。
No.1
- 回答日時:
あんまり見た憶えのある言葉ではありませんが、ないとも言えない、って感じですね。
瞬ってまばたきという意味なのはご承知でしょうか。
だから一瞬とか瞬時なら、すごく実感的に早さ短さを現すわけですけど、谷啓やら裕次郎の兄やらと一般人では瞬きの数は全然ちがいますからねえ。
大きめの漢和辞典一つだけ牽いてみましたが載ってませんでした。
結論。正しい、とまでは言えないにせよ、ある程度は表現力のある言葉。というか瞬て単位として成立するようで成立しないので、伝わるようでろくに伝わらない言葉。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 言葉の意味について。 8 2023/05/24 21:18
- 中学校 中学校のクラスで、いつも国語辞典を持ち歩いていて下ネタ用語ばかり調べては、書いてある意味を堂々と一言 5 2023/06/05 20:44
- 英語 日本英語について、「※写真はイメージです。」 のimageはどういう意味ですか? 4 2022/10/26 20:34
- 英語 辞書にある(かたく)って? 4 2022/05/02 15:38
- 掃除・片付け ネズミのフン?らしきものを所々に発見してしまいました。 我が家には、母屋と離れがあって 離れのほうは 5 2023/05/04 08:25
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 日本語 「若干」が「多い」という意味で使われる理由 11 2023/04/19 15:00
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- 図書館情報学 高価な書籍 購入すべきか否か 5 2022/10/26 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「超」と「以下」の使い方について
-
~節(~ぶし)の意味と使い方
-
レポートに「そもそも」という...
-
「立ち上げる」の意味の反対に...
-
江戸っ子、下町ことば…「てやん...
-
只今からと只今よりの違いを教...
-
いま付き合ってる彼がいます そ...
-
走れメロスの言葉で・・・。
-
神社神道の三種の祓詞の1つの ...
-
広島弁だと思うのですが「あな...
-
談話という言葉は言偏に炎なの...
-
「可愛らしい」は褒め言葉ですか?
-
お手持ちの使い方
-
別れの言葉でしょうか?
-
「~でか」ってどういう意味で...
-
あえかな と あえやかな
-
「ご馳走させてください」と「...
-
方言? なっつら の意味
-
「装着」の反対語は?
-
「〜すること〇〇だ」という形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~節(~ぶし)の意味と使い方
-
「超」と「以下」の使い方について
-
「装着」の反対語は?
-
「立ち上げる」の意味の反対に...
-
江戸っ子、下町ことば…「てやん...
-
只今からと只今よりの違いを教...
-
「ご馳走させてください」と「...
-
レポートに「そもそも」という...
-
別れの言葉でしょうか?
-
あえかな と あえやかな
-
いま付き合ってる彼がいます そ...
-
神社神道の三種の祓詞の1つの ...
-
「まるドメ」(まるでドメステ...
-
「海納百川」の読み方
-
『子どもがいそう』な女性って?
-
火事などの見物人のこと
-
「~でか」ってどういう意味で...
-
「可愛らしい」は褒め言葉ですか?
-
よく男性からあざといわ~って...
-
女性に言われた「彼女できたら...
おすすめ情報