
仕事でたまにろう者の方の応対をすることがあります。
私はほんの少し、本当に基本的な手話を知っている程度です。
相手がろう者であることを知って突然の手話は失礼でしょうか?
後天的に聴覚障害となった方は手話を話さない方も多いと知り、もしかしたら失礼なことをしていたのでは?と不安になりました。
なお応対中、基本的には筆談です。
私ができる手話は、ありがとうございますとか、よろしくお願いしますとか、本当に基本的ものだけです。
今のところ嫌な顔をされたことはなく、きちんと伝わって笑顔を返して頂いていますが、どうなのでしょうか。
手話分かりますか?って相手に聞くほど私はできないですし…
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゆっくりなら、口を読める方もいますよ。
いろんな対応を臨機応変にやっていいと思います。
ご挨拶の手話の後に笑顔なら問題ないですよ。喜んでくれています。
でも、手話分かりますか?は、ないですね(;^ω^)
それがないと会話できないのでね。
次は、ありがとうございました。またのお越しをお待ちしています。
まで覚えておくと喜んでくれると思いますよ。頑張って!
お返事ありがとうございます。
読唇術を心得ている方もいるようですね。
今のマスクのご時世それが叶わないので、もどかしいですね。
いろんな対応を臨機応変にやって良いとのこと安心しました!
要所要所にはなりますが、笑顔を心がけて積極的に取り入れたいと思います。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に耳が不自由な人がいて 読...
-
どういたしまして こちらこそ ...
-
逆引き手話辞典?
-
「偽善」てどういうこと?
-
手話について教えて下さい(あ...
-
手話で「アンケート」はどのよ...
-
手話で『輝く』は…
-
手話の問題点って?
-
手話を習いたいです。東京か埼...
-
キュードスピーチ って…???
-
「声」を無くしたい
-
手話で 素敵と子どもを教えて...
-
利き手なのに、握力が弱い
-
手話はなぜ、義務教育にならな...
-
手話の表現について教えてください
-
ろう者と聾者の違いを教えてく...
-
1 聴覚障害者でない人が、手話...
-
日本でセックスボランティアを...
-
フィールドタイプのラブラドー...
-
スキー道具を寄付できる団体を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どういたしまして こちらこそ ...
-
職場に耳が不自由な人がいて 読...
-
「これで」という手話。
-
手話で 沿う、沿って という...
-
手話で『輝く』は…
-
利き手なのに、握力が弱い
-
手話で「アンケート」はどのよ...
-
意味を教えてください
-
ろう者と聾者の違いを教えてく...
-
手話で<ふと>はどのように表...
-
「生きてこそ」の手話を教えて...
-
手話の問題点って?
-
手話の表現について教えてください
-
片手で手話
-
「左耳が聞こえません」を手話で
-
聞こえない人には手話で話す!...
-
「手話で「心をこめる」と言う...
-
ナルシスト?
-
ろう者の方へのいきなり手話は...
-
手話はなぜ、義務教育にならな...
おすすめ情報