
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>4k対応とか4kチューナ内臓とかいうTVを買って…
いま手元に 2019 年版マスプロ電工のカタログがあるのですが、全て 4K 対応になっています。
もう少し前から 4K 対応に変わっていました。
たぶん、そのままで映りますよ。
するべきことの整理ができてきた気がします。おぼしき会社には、とりあえず電話してみますが、最悪、そういうTVを購入してからでもアンテナなり配線関係なりの相談先はあるんですもんね、すぐに観れないと多少動揺してしまうかもですが、打つ手はあるということでことを進めてみても良いかもなと思いました。有り難うございます。
No.5
- 回答日時:
請求書の保管期限は、最低5年以上~10年間
請求書なりを書いて請求した会社とか店舗なら、5年以上は請求書を保管しなければなりません。
問い合わせると時間がかかっても、内容なりは教えてもらえるでしょう。
控えのコピーでもいいのでもらえるかは、店や会社次第です。
>ならBS云々は断ったと気がするので普通の地上波アンテナ?が付いているんだろうなと。4kなんて対応してなさそうですね、対応してるアンテナ?にまた変えてもらわないとですね。
低画質地上派デジタル放送って、4K/2K放送も2022年現在行われていない。
また、4K/2K放送が行われる予定もない。同様に現状のデジタル放送が終了する予定もない。
4K放送が行われているのは、BS/CSです。
もし、4K放送を受信したいのであれば、BS/CSのアンテナを設置してください。
BS/CSのアンテナで4Kに正式に対応しているものなら、問題ありませんが、未対応でも自己責任となるが、受信できる可能性はある。問題はテレビとかチューナー側になる。
有り難うございます。
工事内容の内訳の控えをもらうことが出来ました。地デジアンテナが設置されたみたいです、やはり業者さんがBS云々の話をしてくれたときに、私は、必要無いと答えたんだと思います。
質問が長くなってしまうので、新しく質問しようと思います。有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
2年前なら調べるまでも無く、規格上は4kに対応してません。
規格上:4kが映るかどうか(公式には)の検査をしていない(補償していない)。
ですが、現在、BS放送(非4k)が映るなら、検査していなくても
殆ど場合はNHKや民放は映ります。
WOWOWなどの有料放送などは映りません。
新しく追加になった機能が必要なため。
No.2
- 回答日時:
>TVを購入したいのですが、うちのアンテナ状況がなにも…
って、何が分からないのですか。
何を知りたいのですか。
BSアンテナや CSアンテナはあるかないかですか。
それなら家の周りを南西方向から見てみれば分かるでしょう。
地デジの初期設定をしたいのなら、地デジアンテナがどこを向いていようと、テレビが勝手に探し出してくれるでしょう。
4k対応とか4kチューナ内臓とかいうTVを買って、その4kとやらが視聴出来るのか知りたいなと。周りを民家に囲まれまくった大き過ぎる一軒家なので、自力では屋根見れません。
No.1
- 回答日時:
アンテナ工事なんてどこがやってもほぼ同じです。
地上波とBSアンテナの両方付いているかいないか位です。
普通の会社なら工事の控えは持ってますよ。
それよりアンテナを目視した方が早いでしょう。
そうなんですて、ならBS云々は断ったと気がするので普通の地上波アンテナ?が付いているんだろうなと。4kなんて対応してなさそうですね、対応してるアンテナ?にまた変えてもらわないとですね。私では屋根に上がれないですし、外から目視できるようなところにアンテナついてないんです。工事してくれたであろう会社に電話してみます。その会社じゃなかったら諦めます。有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
確認依頼 テレビアンテナケーブル
-
針金アンテナ…
-
DIGA接続時だけBS/CSが映らない。
-
コンポのFMアンテナ端子に同軸...
-
隣の土地に新築のアパートが建...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
ワイヤレスマイク受信機と混合...
-
ちんこはどーやってはえてくるの?
-
アンテナ端子ジャックの大きさ?
-
CS/BS一体デュアルアンテ...
-
FMアンテナ自作
-
パラボラアンテナの設置は何故...
-
エアバンドの受信性能
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
マンション14階のベランダで全...
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
【至急教えて下さい】テレビが...
-
テレビ映像について
-
遠距離FM受信とFMアンテナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
コンポのFMアンテナ端子に同軸...
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
DIGA接続時だけBS/CSが映らない。
-
針金アンテナ…
-
アンテナの抵抗値について
-
ベランダに設置できるラジオ短...
-
①LS306じゃなくてLS206かLS206T...
-
FMとテレビのアンテナ線の共用...
-
BS(アンテナ?)を設置していな...
-
遠距離受信に適する史上最強地...
-
同軸ケーブル 75オーム
-
BSアンテナとスカパーのアンテ...
-
ラジカセのFMアンテナで
-
fm簡易アンテナをなくした
-
マスプロ PK4065 地デジ ブース...
おすすめ情報