
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
時間があるなら断然「こだま」派
各駅のんびり、途中で何度ものぞみやひかりに抜かれて
そんなに急いでどこに行く、てなもんですよ。
追い抜かれ時間にホームの売店で
お酒やおつまみ買い込んで、のんびり呑み鉄旅。
車内ガラガラだから、迷惑かけてない(と思う)し、
これ最高!
No.5
- 回答日時:
わたくしも、【ひかり派】ですね。
【理由】
・所要時間がそれほど変わらない。
・のぞみよりも、新幹線の指定席又は自由席特急料金が数百円程度ではあるが、安い。
・繁忙期でなければ、自由席でも比較的混んでなくて座れる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
もし静岡市が広島市ぐらいの規...
-
5
新横浜から名古屋 自由席
-
6
西明石始発の無意味なのぞみ号...
-
7
広島県から愛知県まで何時間か...
-
8
新幹線 のぞみ の座席配置図
-
9
新幹線のぞみ号車両の平均走行距離
-
10
これは不正乗車?(小田急車掌...
-
11
新幹線指定席の時間の前に自由...
-
12
無人駅では切符が買えません。 ...
-
13
途中の駅でjr在来線特急の指定...
-
14
マル契のきっぷについて
-
15
新幹線の自由席は座れないこと...
-
16
JR西日本近畿地区特急全車指定...
-
17
5人以上って・・・
-
18
東海ツアーズのぷらっとこだま...
-
19
新幹線福島駅乗換え
-
20
電車が遅れて新幹線に乗れない...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter