
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どうもです。
すでに知っておられるかもしれませんし、AUSドルに限ったことでもありませんが・・・これはなかなか新信憑性があるなと思っているものが、
"年度末は円安になる"
というものです。
決算が近いということで外貨建ての資産を円に戻す動きが多くなるためです。初めて聞いたとき私はかなり感心した覚えがあります。
大まかな意見ですいませんが参考になれば幸いです
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
回答に自信はありませんが、多分、ということで書きます。シドニーオリンピックの際にA$に対して円が50円台くらいになりましたが、それはAUSのGST(日本では消費税にあたる)が影響しているようです。たしか2000年の7月からGSTが導入されたかと思いますが、その影響が丁度オリンピック時に出てきたものと思われます。また、AUSドルの上げ下げは政権交代の時期に大きかったです。たとえば、労働党から保守党になったりなどなど。。。すみません、一般的すぎる回答かなー??お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いま円安ってことはドルをいっ...
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
ウォンと円、どちらがお得?
-
政治は混迷しているのに、なぜ...
-
いま金(きん)を持っている人は...
-
外貨で入金できるネット銀行
-
これまでで一番の円高について
-
為替スワップとは?
-
日本の円はいつ高くなりそう?
-
人民元(中国元)→日本円に両替...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
新生銀行の外貨貯金で失敗。こ...
-
三菱UFJ銀行のレートをよく見る...
-
オーストラリアドルを日本円に...
-
元高円安について
-
海外の友人宅に宿泊
-
余った外貨
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
外貨で入金できるネット銀行
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替表示の「/」の意味は?
-
ユーロマークの書き方
-
今日の1ドルは何円ですか?
-
米ドル現金をソニーバンクに入金
-
FXのサヤ取りにおける円安・円...
-
外貨MMFは売れない?
-
外貨預金とスワップ取引について
-
これの意味を教えてください
-
円高?
-
外貨両替 で 手数料・送料無料?
-
米ドルと豪ドルの対円レート
-
G7通貨価値調整について教え...
おすすめ情報