dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。

彼女が別れ話をしてきたんですけど、彼女は別れようか悩んでいたとき、友人に相談していたのですが、それをやめてほしいのですがなんて言えばいいですか?

友達に相談できるそれだけ信頼している友達がいるのはいいのですが、あくまで2人だけの問題じゃないですか

また、彼女は周りに流されやすいので、自分の意志で言っているのか、それとも友達に言われたからそれが正しいとと思って行っているのかわからなくなってきました。。

なんで彼女に言えばいいですか??

別れ話は2人だけでしたいです。

また、YouTubeとかでは周りを巻き込んだりしたらいけないと書かれていたりしたので、あまりしたくないです。

A 回答 (4件)

別れ話の相談をして、真剣に考えて正しい答えを出してくれるのは血の繋がった親兄弟だけです。



大抵は別れた方が面白いから別れるように勧めます。あなたの心配は的を得ていますよ…

でも、あなたにモラハラやDV気質があるなら、
誰でも別れを勧めるはずです。

彼女としても、大抵は別れたいから、背中を押してほしいレベルにまでなってるから他人に相談するのだとも思います。

周りに流され安い彼女さんなら、お嫁さんにして大丈夫ですか?
と、別れ話を聞かせれると別れを勧めるようになります。

人間社会とは、あなたは生きているだけで、プラス1です。
他人と接することで、プラス10にもなることもありますが、マイナス10になることも。
ならばプラスなのだから、1人のプラス1を安全性として人は自然に提案するのかもしれませんね。

話をもどしますが、
あなたが彼女さんと別れたくないなら、
他人には相談させるべきではありません。
あなたと一緒の時間を増やし、あなたは彼女にとって大切な存在にい続ける努力をされることかと思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

相談内容にもよると思いますが、自分なら喫茶店などに誘い2人で話せる状態を作ります



相談した理由がもしかしたら、話が通じずずっと並行するばかりかもしれません
別れ話の場に第三者を連れてくるのは明らかに他人を巻き込んでいますが、相談は個人的に巻き込むにはならないかと思います
ただそれによって彼女さんの意思が左右されるみたいなので最初にも申した通り 2人で話せる状態を作り、話し合ってみるのはいかがでしょうか
    • good
    • 0

あなたもここで相談していますが・・・


あくまで二人だけの問題だと思うので回答は控えさせていただきます。
    • good
    • 0

素直に別れ話は友達に相談せずに二人の問題なので二人で話し合おうよって言われたらどうですかね。


相談して人に流され別れ話をしてくるとは思いませんよ。
相談して自分の意志が固まったから別れ話をしてきたんではないですかね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!