
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どう言った形で持ち込むつもり?外せるところまで外してその状態で持ち込むの?外した後どうするつもり?
って事考えるとネジを緩める作業だけお願いするのはナンセンスかと思います。
自分の地元のバイク屋さんなら0円~500円程度で外してくれると思うけど、基本的にはASKです。
工具無いならまた閉めるのにも頼まないとダメですよ。きちんと規定トルクで締めないとこの手の場所は危険です。
No.2
- 回答日時:
ネジ(ナット)自体は径が大きいだけでISO規格のレンチが使えます。
プーリーが空回りしてしまうので、その固定工具が必要になります。
ヤフオクで2~3千円くらいで売ってます。
外すだけでなく、締め付ける時も必須ですから買った方がいいです。ナットのレンチも入れると5千円超えるかもしれませんが、バイク屋でも緩めと締め付け2回でそのくらい取るでしょう。面倒でしかない。
ただ、こういう質問が出てくる時点で、全体の作業がうまくできるか疑問です。最初の数台は壊すぐらいの覚悟はして下さい。
No.1
- 回答日時:
インパクトドライバーのことですかね。
何らかの方法で固定すればはずせますよ。
バイク屋にもっていっても、
そういう部分作業は
作業に保証ができないのでと、
やってもらえないと思いますよ。
ならプーリー交換というと
純正部品しかできませんといわれ、
お願いしたら、部品は返してもらえないは、
作業はみせてくれないは
またインパクトでくそしめつけているので
本当に交換したのかもわかりません。
そこまでやったなら、
最後まで自分でやりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
フォグランプの配線。これで合...
-
ジューク クリアランスランプ
-
GRヤリスとヤリス
-
DIO af68の純正マフラーの音を...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
マロッシボアップキットのガス...
-
仕事帰りにナップスにより私の...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
マグナ250とマグナ50でパーツの...
-
原付の鍵に刻印してある番号
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
ネイキッドなどのバイクでシー...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
DIYオイル交換後の
-
4サイクルエンジンに2サイクル...
-
ホンダダックスを全塗装するの...
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
ジューク クリアランスランプ
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
GRヤリスとヤリス
-
仕事帰りにナップスにより私の...
-
DIO af68の純正マフラーの音を...
-
現行型のハヤブサ
-
マロッシボアップキットのガス...
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
ロングツーリングするんだった...
-
オーリンズのサスペンションを...
-
フォグランプの配線。これで合...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
バイクのタンク塗装しているの...
-
4サイクルエンジンに2サイクル...
おすすめ情報