重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親子でデートするとして、
①父娘
②母息子
の組み合わせで、子供は何歳まででいいでしょうか?

ネットで思春期を超えるとだめ、というようなのがありましたが、別に大学生になってもいいですよね?

A 回答 (5件)

ダメってことはないと思う


仲良くていいんじゃない?
私は今年22だけど
パパとほぼ毎週休みさえ合えば一緒に映画見に行ったり、買い物したり、お祭り行ったり色々出かけてるよ
別に周りにどう思われたって
自分が行きたくて行ってるし、気にしたことは無いね
自分が嫌なら別だけど
そうじゃないなら普通にでかけたけらばでかければいいとおもう
    • good
    • 0

何がおかしいですか?


私の息子は27歳ですが普通に買い物もご飯食べにも行きますよ。
買い物では荷物持ちに最高です(笑)
息子は彼女います。
    • good
    • 0

親はいくつになっても子供とデートしたいっ!と思ってます。

上手く利用して美味しい料理食べたり映画見たりコンサート行ったり!すればいいと思います。そして、それ以上の彼氏を見つけて親とのデートと区別すればいいかも思います。
デートと言っても抱きついたり手を繋ぐことはないでしょう?それは、親として遠慮してしまう。。。(๑ت๑)♡
    • good
    • 1

逆に何か問題が?


デート=一緒に遊ぶ(性的な事は含めない)
事でしょう?
特に年齢は問題ないかと思いますよ?
ソレこそ
成人男性(23歳)×お母さん
でも成立しますし
成人女性(23歳)×お父さん
でも何の問題も無く遊べるかと思いますが…
    • good
    • 0

君は21なんだね、今年で丸22歳なんだよね。


普通は、15歳までぐらいじゃないかな!
でももう一線超えてるから何歳でもいいよね
お母さんを、愛する気持ちは変わらないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!